注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

月末締め翌月払いについて教えて下さい。私の給料の貰い方の仕組みを教えて下さい。↓…

回答10 + お礼4 HIT数 1230 あ+ あ-

みゃ( ♀ gslTCd )
19/05/27 01:16(更新日時)

月末締め翌月払いについて教えて下さい。私の給料の貰い方の仕組みを教えて下さい。↓の内容みて回答頂きたいです。

今までの会社では15日締め当月26日払いだった為4月から毎月ちゃんと給料を頂いてました。
しかし、4月から転職して新しく会社に入った為月末締め翌月払いに変わりました。翌月は25日払いです。
そこでなんとなく4月の給料は5月に貰い、5月の給料は6月に貰うというながれはわかりました。

ここからは私の貰い方なんですが、入社前に1人暮らしで4月に給料が入らないということが辛くて、相談したら↓

4月→15日分給料頂く
5月→1ヶ月分(普通の給料頂く)
6月→15日分給料頂く
7月以降→1ヶ月分づつ、普通の給料頂く

という形になりました。
これはちゃんと給料貰えてますか?

両親に話したら、半月分どこにいったの?貰えてないじゃない。
って言われたのですが、これで取りこぼしなく月末締め翌月払いになりますか?
4月と6月の部分の仕組みがわかりません。
詳しい方、月末締め翌月払いについてから丁寧に教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします!

No.2855153 19/05/26 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/05/26 22:03
お礼

>> 1 4月に働いた分を5月に貰うんだから本来は給料がないはずが15日分の給料を貰うってことは6月の給料(5月に働いた分)の前借りかな? 回答ありがとうございます。
前借りって形になるのですかね?
前借りって大丈夫なんでしょうか。。
そういう考えだと給料の流れも理解はっきますね。

No.5 19/05/26 22:11
お礼

>> 2 ちゃんともらえてますよ。 ちょっと複雑になっちゃっていますが、7月からは通常通り、月末締め翌月払いだから、7月は6月分の給与ということにな… 回答頂きありがとうございます。
やはり6月で調整する形なんですね。
納得しました!

No.7 19/05/26 22:19
お礼

>> 3 わかりにくくなるので、一律1か月30日という例えで回答します。 4月に働いたものを5月に貰う、この認識は合っています。 4月に働いた30… 回答頂きありがとうございます。
丁寧で分かりやすいです。
会社の方から初月に半分給料出すことと通常通り月末締め翌月払いの2通りありますが、どちらがいいですか?と言われあまり理解してない中でないよりはいいなと思い、半月分出して頂きました。
理解できました!
ちなみに例えば、12月にボーナスが出るという時は月末締め翌月払いは1月25日の時にボーナスがでる形になるのですか?

No.8 19/05/26 22:24
お礼

>> 6 >4 本来5月に貰うべきお給料を4月に貰っていますが、4月に働いたお給料(15日分)なので、前借りにはなりません。 回答頂きありがとうございます。
なるほど!そうなんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧