注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

地元を馬鹿にされるのは誰だって嫌ですよね。 私は東北から関東の大学に入学し…

回答3 + お礼2 HIT数 813 あ+ あ-

学生さん
19/05/27 11:44(更新日時)

地元を馬鹿にされるのは誰だって嫌ですよね。

私は東北から関東の大学に入学したのですが、自己紹介の時に出身地を言うと「○○って何も無いよね〜(笑)」と言われこの人は私の地元をよく知らないのにどうしてそんなことが言えるんだろうかと思いました。あと、「訛ってみてよ〜田舎だから訛りあるでしょ(笑)」みたいなことも言われました。上から目線のように感じたし心が傷つきました(泣)

田舎にだって田舎の良さがあるし、都会には都会なりの良さがあると思います。でもそんなことを言われたのは初めてて新しい環境がもうすでに嫌です…
こういうことを言われた時はどんな返事をすれば相手も自分も嫌な思いをしなくて済むでしょうか教えてください。

No.2855172 19/05/26 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/26 23:18
経験者さん1 

私は関西ですけど東北の人は情に暑い人ばかりでしたよ。

No.2 19/05/26 23:54
匿名さん2 

東北から関東に来て20年経ち、客観的に見比べられるようになったけど、東北はマジで何もない。
関東の田舎は首都圏から人が遊びに来るけど、東北は遠すぎて滅多に来ない。
JRは東北新幹線のCMをさかんに流してるけど、同じくらいの時間やお金かけたら格安航空券で九州に行けちゃうから、まとめて休むならそっち選んじゃうんだって。
とはいえ、違う地域に暮らせるのも良い経験だから、今のいる場所を色々見ておくといいよ。

No.3 19/05/27 00:44
お礼

>> 2 交通の面では関東はすごく便利だし物の入手もしやすくとても住みやすいと思います。でも人の故郷を馬鹿にするのとそれは関係ないと思いました。
私も住み慣れてくれば分かることもあると思いますし、経験していくことは必要ですよね。
同じ東北出身の方の回答があって参考になりました。ありがとうございます(^^)

No.4 19/05/27 00:47
お礼

>> 1 私は関西ですけど東北の人は情に暑い人ばかりでしたよ。 そう言っていただけて嬉しいです!
大学でできた関西出身の友達はいい人ばかりです(^^)

No.5 19/05/27 11:44
通行人5 

変な事を言って来る愚かな人が誰かわかったら、その人には近づかないだけかもしれない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧