注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

耳鳴りがあり、悩んでいます。 何か試されて、効いたものなどあれば、教えてくださ…

回答3 + お礼3 HIT数 597 あ+ あ-

こりんご。( ♀ frmTCd )
19/06/07 16:58(更新日時)

耳鳴りがあり、悩んでいます。
何か試されて、効いたものなどあれば、教えてくださいm(_ _)m
色々調べてみるのですが、なかなか治すのは、難しいようですが。
私自身
まわりのことが気になり過ぎる性格で疲れてしまいます。。

No.2861523 19/06/07 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/07 07:02
匿名さん1 

耳鼻科を受診した方が早いですよ。
突発性難聴などだったら早く治療した方がいいからです。

No.2 19/06/07 07:55
匿名さん2 

ストレスからですか?
私も耳鳴りで病院通い薬を飲んでましたがなかなか治らずでした。
血行を良くする薬で耳鳴りは治らなかったけど、首や頭は軽くなり耳鳴り以外で楽になりました。
やっぱりストレスを無くすことが良いのかも、お大事にして下さいね。

No.3 19/06/07 11:39
お礼

>> 1 耳鼻科を受診した方が早いですよ。 突発性難聴などだったら早く治療した方がいいからです。 今、入院中です。。
点滴で暇なので色々調べてますが、よくわかりません。。ありがとうございます。

No.4 19/06/07 11:41
お礼

>> 2 ストレスからですか? 私も耳鳴りで病院通い薬を飲んでましたがなかなか治らずでした。 血行を良くする薬で耳鳴りは治らなかったけど、首や頭は… ストレスなかなか無くせないものです。。
入院中ですが、お隣が騒がしくストレスです。。、明日部屋移動予定です。
やはり、あまり薬も効果ないのですかね。。ありがとうございます。

No.5 19/06/07 14:20
匿名さん5 

入院中とのことですが、医師にはまだ耳鳴りの相談はされておられないのでしょうか…?

No.6 19/06/07 16:58
お礼

>> 5 初日の診察などでは、耳鳴りと聞こえにくさを伝えています。。
良くならなかったらと、そればかり考えていて、今から退院後のことを考えています。。
3割しか治らないと言われたので、退院してから、どんなことになるのか不安です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧