注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

肌が弱く、自分の汗ですら手のひらが炎症を起こします。何か対策はあるでしょうか? …

回答2 + お礼2 HIT数 677 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 12:03(更新日時)

肌が弱く、自分の汗ですら手のひらが炎症を起こします。何か対策はあるでしょうか?

手のひらに汗をかかなければいいだけの話なのですが、ペンやゲーム機はどうしても長時間握ることになってしまいます。
すると、汗をかいている感覚がない程少量の汗でもすぐ荒れてしまうんです。

私自身は慣れているし、そこまで深刻に思っていないのですが、買い物のレジで店員さんが(おそらく私の荒れた手のひらを見て)驚いたように急におつりを投げるよう手放したのが気になって。

若い女の子だったので尚更、そうだよね病気みたいで気持ち悪いよね、触りたくないよね……ゴメンねと思ってしまいました。

事情を知らない人に不快な思いをさせるのもなんだかなあと思うので、もし同じ症状で何か対策を知ってる方がいらっしゃったらうかがいたいです。

物を持たない、以外で……!

No.2861939 19/06/07 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/06/11 12:02
お礼

>> 1 削除された回答 なるほど、そんなクリームがあるのですか。
検索してみます、ありがとうございます!

No.4 19/06/11 12:03
お礼

>> 2 手汗は病院でも相談出来ますよ、これから暑くなりますし、主さんも荒れちゃうなら病院行かれては? 特に手汗が多いわけではないのですが、病院で対応してもらえるでしょうか……?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧