注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ピアスの穴(耳たぶ)を開けて7ヶ月になります。26歳です。 右耳は安定して…

回答3 + お礼2 HIT数 1775 あ+ あ-

匿名さん
19/06/09 01:35(更新日時)

ピアスの穴(耳たぶ)を開けて7ヶ月になります。26歳です。

右耳は安定してきてる感じがするのですが、左耳のホールが安定しません。

左耳のホールの出口が狭い感じがして、毎回通す時にプチっと無理やり通すような感覚です。痛いです。

チタンのセカンドピアスをずっと付けてて、1週間に一度くらい外してお風呂に入る感じなんですが、何が問題なんでしょうか?

No.2862132 19/06/08 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/06/08 15:56
通行人1 ( ♀ )

まあ、悲観的にならずに。
私は特別なんですよ。
昔開けた穴もすぐ塞がっちゃったり
耳たぶ裂けたり
耳がピアスをのみ込んだり😵
紆余曲折を経て今は数年前に最後の両耳穴一つずつ開けたとこです。(もうスペースがない)

そのセカンドピアスを細い針のなら少しだけ太めのに代えてみるとか、
週一ではずしてるならやっとくっつこうとした時にまたはずされるという感じで安定しないかもですよ。
消毒は周りからマメにして、しばらくつけっぱなしにしてみるのはどうですか?

No.1 19/06/08 12:09
通行人1 ( ♀ )

体質だと思います。
ピアスホールすぐ出来る人と、私みたいに何年たってもふさがる心配があるタイプと。

私もずっとホール安定しなくて
でも何年もつけっぱなしにしてたので先日片方取れてさすがにもう穴出来てるだろうと数日後につけようとしたら主さんと同じ状態。
プツッと貫通させる感じでまた着けました。
皮膚が元に戻ろうとする力が強いのかな。そして膿みやすかったりします。

No.2 19/06/08 14:29
お礼

>> 1 体質ですか…😢
何年経っても安定しないのですね…。

そこまできたらもうピアス諦めるかもしれないです(_ _).。o○

No.4 19/06/09 01:11
お礼

>> 3 〉耳たぶ裂けたり
耳がピアスをのみ込んだり😵

えー!😱
恐ろしいですね💦
今回のホールが綺麗に完成することを祈ってます😢

アドバイスありがとうございます。
気長にいこうと思います。。

No.5 19/06/09 01:35
匿名さん5 

太めのピアスに替えてみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧