注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

1ヶ月前に2日間全身に蕁麻疹が出ました。 病院でアレルギー検査もしましたが、体…

回答5 + お礼0 HIT数 930 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 13:16(更新日時)

1ヶ月前に2日間全身に蕁麻疹が出ました。
病院でアレルギー検査もしましたが、体調不良による蕁麻疹だろうと言われ、花粉症等に使う飲み薬を貰い帰りました。
その後蕁麻疹が出ることはなかったんですが…昨日から耳の後ろから頭皮首にかけて蕁麻疹が出るようになりました。
蕁麻疹はどうすればいいですか?
でたらまた飲み薬を飲み抑えるしかありませんか?
仕事が原因かなぁ?とは思いますが…私だけじゃなく、皆忙しいので仕事のせいにしたくありません。
蕁麻疹が出るのは甘えかなとも思ってしまいます。
疲れが飛ぶサプリメントとかいいのがあれば教えて頂きたいです。

No.2862176 19/06/08 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 13:57
匿名さん1 

免疫を上げることでしょう。
身体が弱っているとでやすいです。
良質な睡眠と栄養が必須ですね。
あと、運動をすると疲れにくくなります。

No.2 19/06/08 14:00
匿名さん2 

新しい下着や肌着、服を購入してそのまま着たりしてませんか?
一度洗う必要があります
あとは最近初めて食べた食品に体が拒否反応したとか?
初めて食べる食品で、たまに脳が変な反応して蕁麻疹が出る場合があるそうです

No.3 19/06/08 14:30
匿名さん3 

私もストレス溜まると蕁麻疹出ますよ。
腕に出る事が多いかな、私の場合。

No.4 19/06/11 12:26
匿名さん4 

ストレスが原因だと思います、今は薬で抑えて、自分のストレスの元を探ってみるのがいいですよ。

No.5 19/06/11 13:16
匿名さん5 

ルイボスティーを飲んでみてください。
私はアレルギー体質で、蕁麻疹が出ると痒みで眠れなかったんです。
お風呂はぬるま湯に入ったり、洗濯洗剤は合成洗剤は使わないとか気をつけてました。
友人に勧められて、ルイボスティーを飲み始めたら体質が変わったようで、今は蕁麻疹出ないです。ホットでもアイスでもいいですしオーガーニックなのと、ノンカフェインなので夜間でも大丈夫です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧