注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

w←これ禁止用語って出てきました なんで?

回答6 + お礼0 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
19/06/08 20:58(更新日時)

w←これ禁止用語って出てきました
なんで?

タグ

No.2862353 19/06/08 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 20:07
通行人1 

wwwww

入力できるけども?

No.2 19/06/08 20:08
匿名さん2 

今は普通の笑いを表す意味合いが強いが

wが出始めの頃は「嘲笑」の意味合いで
使われていたため。
「藁」「笑」等もアザけ笑う意味合いで
使われいた。

現在は文章を見る限り
普通にウケていての笑いの表現が
メインで使われいる。

ネットに長い人だと、文章云々を
見る前に、挑発行為と見る人もいるから。

No.3 19/06/08 20:13
匿名さん3 

昔はwww付けると入力(書き込み)できないサイトもあった
アドレスのwwwが関係してたのかな
その名残りじゃない?

No.4 19/06/08 20:24
通行人4 ( ♀ )

そうなんだ

たまに使うけどな

No.5 19/06/08 20:39
匿名さん5 

なんか「wwww」って冷やかしというか悪意もった笑いみたいに見えるんですけど…私だけかな??



クソワロタwwww


とかなんか言われたらちょっと傷つきません?σ(^◇^;)

No.6 19/06/08 20:58
匿名さん6 

みっつ並ぶとはじかれます。
ワールドワイドウェブ。
アドレス貼る荒らし対策だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧