注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

祖母と二人暮しなんですが、祖母が入院することになりました。手術もします。認知症も…

回答2 + お礼1 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/06/09 12:47(更新日時)

祖母と二人暮しなんですが、祖母が入院することになりました。手術もします。認知症もあります。身内が入院するのは初めてで、何をすればいいかよくわかりません。本人に聞いても認知症のせいか、言ってることも二転三転で聞く事も出来ません。生命保険は加入している事は分かっています。教えてください。

タグ

No.2862404 19/06/08 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/08 21:40
匿名さん1 

とりあえず保険会社には連絡したほうがいいと思います

No.2 19/06/08 21:49
匿名さん2 ( ♀ )

入院に必要なものはわかってますか?
病院側から用意すべきものリストを貰ってると思います。
普段飲んでる薬をあるだけ持参して、認知症だと騒いだりする可能性があるかどうか聞かれたはずだから、個室になる可能性が高いですよね。
入院準備で忙しいと思いますので、入院手続きが終わって入院したのを確認してから保険会社に電話でも大丈夫ですよ。

No.3 19/06/09 12:47
お礼

ありがとうございます。今週病院に行くので詳しく聞いてみます。生命保険にも連絡します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧