注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

社会人になって1年、 自分なりにがむしゃらに頑張った。 理不尽なこともあった…

回答1 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 05:17(更新日時)

社会人になって1年、
自分なりにがむしゃらに頑張った。
理不尽なこともあったし今でもイライラしてる。
趣味は全く手につかずやる気が出なくて休日はずっと寝るしか体力がなくなってしまった。
仕事を頑張ろうと意気込んでも上手くいかない。
何も楽しくない。
全部面倒くさくなってきた。
まだ1年だからあと2年は頑張りたいのに。
2年後の自分が想像出来ない。目標もない。
ただ淡々と仕事をこなして残業して帰って寝て早起きしてまた仕事の繰り返し。
このまま歳を取るのかと思うと涙が出てくる。
ずっと寝てたい。起きたくない。

No.2863609 19/06/11 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/11 05:17
お姉さん1 

ほんと、しんどいですよね。
私は上司を見てて「将来出世したらこうなるのか」と思うと途端に嫌気がさして辞めました。
昔、父が銀行の支店長までいって辞めたのを思い出して(仕事とはそういうものなのだなぁ)と考えさせられましたね。センスがなけりゃ中間管理職止まりで1番損な役回りをし続けることになる。

ちなみに今は自営業をやってます。やっぱり仕事は嫌いですが、わずかな収入でもそこそこ満足出来る生活をしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧