注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

46歳 女性です。夫48歳 会社経営です。結婚19年目 子供は4人います。第2子…

回答1 + お礼0 HIT数 869 あ+ あ-

悩める人
19/06/13 11:19(更新日時)

46歳 女性です。
夫48歳 会社経営です。
結婚19年目 子供は4人います。
第2子妊娠中の17年前、不倫が発覚しました。行きつけのスナックの女性でした。当時、自分も若かった事もあり、大騒動をしましたが、やはり愛情がありましたので、修復の形を取りました。当時の夫はまだ会社経営はしていませんでした。
あれから17年、本当に色々とありました。第3子妊娠中に、訳あって、4年間、1人で子を産み、3人を育てた時期もありました。約6年前に夫が起業し、今に至ります。起業して4年目くらいから、私に、仕事を辞めて(フルタイムで20年勤続していました)会社を手伝って欲しい、経営者は、孤独で辛い、同志になって欲しい、というような事を度々口にするようになりました。
企業するくらいの野心とパワーのある人なので、それまでも何度か女性の影もありましたが、携帯のロックもかける事もなく、私自身も、いつも大変な思いをして、会社を経営している事を分かっていたつもりでしたので、多少の行動は目を瞑ってきました。そして、私は仕事を辞め、旦那の仕事に役立つ資格試験の勉強をしながら、今まであまりできなかった家庭の事を中心に夫の仕事の事務的な作業を少しずつ手伝うようになり、1番下の子が手が離れるのと同時に会社に出社し夫と共にがっつり仕事に向き合う形になってきました。

長いので、一旦切ります。


【続きはこちら】
https://onayamifree.com/viewthread/2864884/all/

《追記致しました。シスオペ》

No.2864876 19/06/13 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/13 11:19
通行人 ( e8bBw )

続きお願いします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧