注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

下の相談になります、お恥ずかしい... わたしは女の子です ここ2ヶ…

回答4 + お礼0 HIT数 643 あ+ あ-

匿名さん
19/06/16 00:29(更新日時)

下の相談になります、お恥ずかしい...

わたしは女の子です

ここ2ヶ月?3ヶ月ほどデリケートゾーンが痒くて仕方ありません

半年前に、興味本位で毛を剃ってから痒くなり始めました

保湿はしていました

今はそっていません

ですが数ヶ月から急激に痒くなり始め、
ただれている、とは違うような掻きむしってしまいます

そのせいなのか皮がポロポロと取れるようになりました

最近ではフェミニーナを塗ってますがあまり効果がないように感じます

これは何かのびょうきでしょうか?

No.2864878 19/06/13 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/13 09:59
匿名さん1 ( ♂ )

剃刀負けか薬剤による反応か、それから埋没毛も影響しているかも。

初めて剃毛した時に敏感部位だから反応が強くなるのかもね。
自分は何十年と完全無毛に剃毛しているけど、最初の頃はチクチクした事もあったけど、1年も剃り続けていたら慣れたのか、痒みやチクチクは無くなりました。

むしろ生えてくると毛の接触による違和感と発疹ができるので、完全無毛をキープしています。
長く続くのなら皮膚科や婦人科に相談するのも良いかも。
素人診断での投薬は逆効果になる事もありますからね。

No.2 19/06/13 10:01
匿名さん2 

デリケートゾーンのカミソリでのムダ毛処理は、痒くなりやすいですよね。
カミソリ負けして、皮膚にダメージが出たり、生えはじめも痒くなります。

菌などが入ると赤い湿疹や黄色い膿の入っている湿疹などができますから、肌の乾燥と生え揃うまでの痒みではないかな?とは思います。

とりあえず保湿して、良くならないようなら、婦人科に行くしかないかな。

No.3 19/06/13 12:54
匿名さん3 

剃毛…最初は痒いんですよねー^^;。
何回かしてるうちに平気になります。

でも、皮膚もあれてしまっているなら、婦人科で見てもらった方がいいと思います。
大丈夫、相手は医者ですから、いろんな理由で来る人に慣れてると思いますよ。

No.4 19/06/16 00:29
匿名さん4 

私も最近蒸れるなぁと思い昨日、初めて下の毛を剃ってみたら、痒いです。
そして、今日はすでに生えてきて更に痒かったのでまた剃りました。
オロナインがいいかも?です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧