注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近体調が悪くて、念のため病院で診てもらったら、胃腸炎でした。接客業をしているの…

回答5 + お礼0 HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん
19/06/19 18:40(更新日時)

最近体調が悪くて、念のため病院で診てもらったら、胃腸炎でした。接客業をしているので、職場に事情をきちんと説明をして休みをもらったのですが、仕事を休んでしまったことに対しての罪悪感がすごくて、とても重くなります。

No.2867011 19/06/17 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/17 11:11
匿名さん1 

病気なら休んだことに関して自分自身を責める必要はないです。

病気が治ったらまたバリバリと働らくで良いと思いますよ。

No.2 19/06/17 11:14
匿名さん2 ( ♀ )

胃腸炎がもし感染性のものであればお客様や他の従業員にうつす危険性があり休まなければ会社の信頼に関わります。
感染性のものでなかったとしてもお客様に満足な対応ができなければ会社の信頼に関わります。
休まない方が迷惑になる場合もあるんです。出社した方が今以上に罪悪感が大きくなる出来事が起こる可能性があるんです。
体調が悪い時は休むことも仕事のうちですよ。気持ちはわかりますがお大事になさってください。

No.4 19/06/17 16:26
通行人3 

世の中仕事に就いてさえいないで怠けて暮らしている人間もいるんだから余裕でセーフよ

No.5 19/06/19 18:40
匿名さん5 

胃腸炎だったら休むしかないですし、そんな事で罪悪感を感じる必要は全然ないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧