注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

旦那、親、兄弟からも嫌われていて 友達もほとんどいない 子供の世話をしない …

回答8 + お礼0 HIT数 697 あ+ あ-

匿名さん
19/06/21 10:10(更新日時)

旦那、親、兄弟からも嫌われていて
友達もほとんどいない
子供の世話をしない
こんな人間は今後どうなるでしょう。

No.2868734 19/06/20 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/06/20 16:07
匿名さん3 

お子さんのお世話はどなたがされているのですか?

No.4 19/06/20 17:19
通行人4 

嫌われる原因とか本人が改善させようとか、コミュニケーションをとらないと離婚に繋がり孤独な人生を送るかもしれないですね。

No.1 19/06/20 15:12
匿名さん1 

今後も孤立して老後は孤独死

No.2 19/06/20 16:00
匿名さん2 

基本的な姿勢がそのまま続くとしたら、
孤独な老人になる他にイメージが湧かないですね

No.6 19/06/21 07:11
匿名さん5 

死んでやると騒ぎ立てるの繰り返しででも死なない
ほんと悪魔のような人間ってこの世に存在するんだね
周りを巻き込まずにさっさと死んでくれればいいのに

No.7 19/06/21 09:33
通行人7 

日頃の自分の言動を省みて、まずはどうして嫌われてしまうのか原因を知ること。
そして今後の生き方をしっかりと構築すること。自分という人間を確立することが必須です。
そして今いるわずかな友達を大切にすること。 

生き方として言えることは
第1に…人に迷惑をかけないこと。
第2に…ずるい生き方をしないこと。
第3に…自分さえ良ければにならないこと。

あなたは、我田引水や因果応報という言葉の意味を理解してみてください。
今日からでも生き方を変えれば、未来は明るくなります。

No.8 19/06/21 10:10
匿名さん5 

↑一言も主のことだと言ってませんよ?他人です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧