注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

隣の家にネコがいます。 引っ越せたらいいのですが、持ち家ですし、自営業ですし、…

回答4 + お礼1 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
19/06/23 08:26(更新日時)

隣の家にネコがいます。
引っ越せたらいいのですが、持ち家ですし、自営業ですし、難しいです。
隣の家のネコは雄ネコだったようですが、虚勢手術をしていなくて別のメスネコとの子猫が生まれました。その子猫も飼うことにしてから、どんどんネコが増えて、エサをやるからネコが集まってきて、ネコ屋敷みたいです。
うちのまわりもネコがウロウロするようになり、子どもが喘息の発作を頻繁におこすようになり、飼い猫以外にエサをやるのをやめ、赤ちゃんが出来ないように手術してほしいとお願いしたところ、自由に出入りさせているが、飼い猫ではないと言われてしまいました。飼ってたネコは死んでしまったとの事でした。
そんな無責任なって思いましたが、この家族には責任は無いってことですよね?
自由に出入りさせてエサをやって飼い猫じゃないって、そんなことあるんですか?

No.2870160 19/06/23 06:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/06/23 08:26
お礼

みなさん、ありがとうございます
みなさんのアドバイスを読んで色々調べています。
主人とも相談していますが、ご近所に波風立てたくない主人の言い分も分からなくもないので、色々調べていい解決策を見付けたいと思います
引き続きアドバイスお願いします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧