注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

高二です。そろそろ大学とか決める時期なんですけど、一つだけどうしたらいいかわから…

回答3 + お礼0 HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん
19/06/26 17:56(更新日時)

高二です。そろそろ大学とか決める時期なんですけど、一つだけどうしたらいいかわからなくなっている事が一つあります。


大学は、実家から通学することに決まっているのですが、社会人になったとき、一人暮らししたいと思っています。親に相談したら、父も、母も、いくらでも、好きなだけやりなさい。大学でしてもいいくらいなんだから。と別に反対しないよ〜みたいな雰囲気でした。

しかし、問題は、母は、一人暮らしを、祖母にさせて貰えなかった。という事で 、そんなこと関係ないと思いながらも、気が進まないんです。元々家は、家系的に社長一家で、私が、後を継ぐなんて事は、絶対にないみたいなんですけど、その親戚も、女性は自立なんてするもんじゃない。という感じです。両親は、私に自立してほしいらしいんですけど、気が進みません。気にならないようにする方法を教えて下さい!自分でも考えて実行したのですが失敗しました。お願いします!

19/06/24 15:33 追記
意味わからない文章ですみません。本当は、一人暮らしをしたい。でも、祖母の事があって、それをためらいつつある。気にならない方法を教えてほしい。と言うことです。

No.2870913 19/06/24 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-06-24 15:51
匿名さん1 ( )

削除投票

貴女は貴女の人生を歩んでいきます。

親御さんは大丈夫と言っておられるのも良い環境と思います。

祖母さんの事を大事に思っているのかな?

一人暮らしをすると色々経験できますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/24 15:51
匿名さん1 

貴女は貴女の人生を歩んでいきます。

親御さんは大丈夫と言っておられるのも良い環境と思います。

祖母さんの事を大事に思っているのかな?

一人暮らしをすると色々経験できますよ。

No.2 19/06/24 21:59
経験者さん2 

私は、絶対一人暮らしをする!と紙に書いて、自分が一番よく見るところに貼る、挟んでおく。そうすれば、嫌でも、自然と目に入ってくるから、それが当たり前になるかも。

No.3 19/06/26 17:56
匿名さん3 

親御さんは、自分の事があったからこそ主さんには自由にして欲しいのでは?遠慮する事ないですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧