注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

部活にいかなきゃいけないのは分かってるんです。演奏会まであと1ヶ月ですから。でも…

回答2 + お礼1 HIT数 621 あ+ あ-

匿名さん
19/06/26 20:06(更新日時)

部活にいかなきゃいけないのは分かってるんです。演奏会まであと1ヶ月ですから。でももう行きたくないと思ってしまいます。部活の同級生も後輩もみんな優しくて良い人ばかりです。しかも楽しいんです。なのに何故かわからないのですが部活に行くのが辛いです。あんなに大好きだったのに今では行くのも嫌だし部活の仲間に会うのも嫌になってしまいました。何が嫌なのかは自分ではわかりません。もう逃げ出してしまいたいと思います。今日は委員会と用事があったので部活を休みました。その時『 行かなきゃダメだったよ な』と思う半面安心してしまった自分が居ます。本当に何が嫌かわからないんです。助けてください

No.2871139 19/06/24 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-06-25 13:06
匿名さん1 ( )

削除投票

部活に行ってしまえば楽しいってことでしょうか?
何か悩み事はありませんか?部活でもそれ以外でも。
何か悩みがあると、精神的にそんな状態になってしまうことってあります。
演奏会までもちそうですか?少しでも演奏会に出たい、出なきゃって思うなら、それまではしんどい時は無理しなくていいので、とりあえず部活に行くだけ行ってみるでいいと思います。
終わったら、しばらく部活を休んでもいいと思いますし…
それにしても、そうなった原因が何なのか、それを解決できればいいですよね…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/06/25 20:05
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。とても心が楽になりました。まだ部活に行きたいとは思いませんが、演奏会まで頑張れるところまで頑張ります。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧