注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

バイトを辞めたいです。 私は高校1年生の時から3年間程同じお店で飲食店のバイト…

回答1 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
19/06/27 14:06(更新日時)

バイトを辞めたいです。
私は高校1年生の時から3年間程同じお店で飲食店のバイトをしています。
そのバイト先の雰囲気が嫌で嫌で何度か辞めようとして店長にお話しているのですが、いつも上手く引き戻されてしまいます(> <)
昨年の12月頃に学校にバレたから(その時は高校生)辞めたいと言い、了承してくれたのですが、私が口を滑らせて同年代のバイトにバイトを辞める理由は他にあると言ってしまい、それが店長に伝わってしまいました。その後根掘り葉掘り何が嫌なのか聞かれ、またもシフトの曜日の改善やら従業員の態度を指導し直すやら言われ戻されました。
私が抱えていた悩みは少しは改善されたと思いきや、昨日の夜従業員の方にかなりの嫌味を言われ4時間辛い時間を過ごしました。今回こそキッパリと辞めたいです。ですが3年間も働かせてもらって、ある従業員の方とは親しい間柄になってしまい(私はそうは思っていませんが)辞める理由に困っています。どうしたら上手くキッパリと止めさせてもらえるでしょうか。学業に専念したいので。とか言ってみるのが1番なのでしょうか。皆さんの意見おきかせくださいm(_ _)m

No.2872325 19/06/27 06:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/27 14:06
匿名さん1 

はっきりと退職の理由を話しましょう
恐らく人手不足でやめてほしくないのでしょうね
アルバイトでも正当な理由なしで退職に応じない場合は条例違反になることもあるので、どうしても話し合いができない場合はその会社の上の人に話してみてはどうでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧