注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

群大の理工学部について。 僕は高3で来年、群大の理工学部を受験しようと思っ…

回答5 + お礼1 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
19/07/08 22:17(更新日時)

群大の理工学部について。

僕は高3で来年、群大の理工学部を受験しようと思っています。

しかし、友達が理工学部は大変らしいよ!と言っています。
というのも友達のいとこが現在、群大の理工学部の2年なのだそうですが、期末テスト以外にも度々テストがあったり、土日もレポートの提出などに追われて彼女にもしばらく会えていないそうです。

普段から、こんなに大変なら期末テストなどは、もっと大変なのではないかと不安になってしまいました。

その人はバイトも辞めてしまったと聞きました。
群大だけが、こんなに大変なのでしょうか?
どこの大学も同じ様なものなのでしょうか?

No.2877277 19/07/06 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/06 08:25
匿名さん1 

どこも理工学部は大変でしょう

No.2 19/07/06 08:28
匿名さん2 

理系はみんな実験とレポートが大変です。
私は私大の理系学部に行っていますが、5月6月と実験とレポートに追われてこの2ヶ月間はほとんど遊んでないです。

No.3 19/07/06 10:39
匿名さん3 ( ♀ )

大変みたいですよ。息子がお隣りの県の宇大に行ってますが、説明会の時に現役生が理工学部はバイトは厳しいかもって言っていました、それだけ時間が足りないと。

No.4 19/07/06 18:26
匿名さん4 

どこも大変なのは間違いじゃないと思いますよ、でもやりたいなら挑戦してみていいのでは?

No.5 19/07/08 22:01
お礼

みなさん、質問に答えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。

No.6 19/07/08 22:17
匿名さん6 

その、群大の隣の宇大の卒業生ですが、同じ工学部でも忙しい学科とそうでもない学科があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧