注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

精神障害者です。 PTSDで、電車などに乗ったとき近くに女の人が来ると怖く…

回答5 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
19/07/11 21:43(更新日時)

精神障害者です。

PTSDで、電車などに乗ったとき近くに女の人が来ると怖くて吐き気がして貧血みたいにたおれそうになります。

足が不自由じゃなくても、車椅子をつかうのは駄目なのでしょうか?
倒れたときに、他の人に迷惑をかけたくないんです。

No.2879972 19/07/11 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/11 00:55
匿名さん1 

私は重度の貧血で薬も飲んでるし注射も打ちます。
精神は健康ですが、倒れる恐怖があるからって私が車椅子に乗ってもいい?
多分良くないと思う。
車椅子に乗る事で周りの人は私を助けてくれようとするだろうし、迷惑ではないと思うけどそっちの方が周りに気を使われてこっちが疲れそう。
優先席もあるんだし、車椅子って本当に不自由な人が乗るものだと思う。

No.2 19/07/11 01:00
匿名さん2 

ちゃんと担当してもらってるかかりつけのお医者さんに”電車に乗ると時々立ってられなくなる”ということで詳しく事情話して相談して解決策を見つけた方がいいよ。
車椅子の利用もその時言ってみれば良いです。

No.3 19/07/11 01:27
お礼

>> 1 私は重度の貧血で薬も飲んでるし注射も打ちます。 精神は健康ですが、倒れる恐怖があるからって私が車椅子に乗ってもいい? 多分良くないと思う… 優先席、ヘルプマークしてても、誰も見ぬふり、スマホばかりで、ゆずってもらったことがありません。
つらくても、誰も気づいてもらえません。それでも、だめでしょうか

No.4 19/07/11 01:28
お礼

>> 2 ちゃんと担当してもらってるかかりつけのお医者さんに”電車に乗ると時々立ってられなくなる”ということで詳しく事情話して相談して解決策を見つけた… きいても、わらわれないかこわいです

No.5 19/07/11 08:37
匿名さん5 

誰かに言ってもらうとか、第3者にお願いしてもらうことです。

No.6 19/07/11 09:45
匿名さん6 

空いてる時にのみ乗るのは難しいですか?あとは自転車や車で移動とか

No.7 19/07/11 21:43
匿名さん7 

なんでそうなるんかね〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧