注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

高校生です。さんざんクラスのこと悪く言ってたのに友達がいなくなった途端悪く言って…

回答3 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
19/07/20 19:25(更新日時)

高校生です。さんざんクラスのこと悪く言ってたのに友達がいなくなった途端悪く言ってたクラスのところに来るのどう思いますか?そのこ違うクラスでハブられてるみたいで去年まで同じクラスでさんざんうちらのクラスのこと愚痴ってたのに1人になったとたん来るようになりました。

No.2880327 19/07/11 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/11 19:50
匿名さん1 

同じ高校生です。多分、そういう人は少しでも誰かと関わりを持ちたいんじゃないかな。
今時、1人も友達がいなくても自分の人生を特に助けてくれる訳じゃないからね。
その人がそうしたいなら、何も言わずに放って置くことがメジャーだよ。
でも、無視出来ないなら声掛けてみては?自分なんてね、何も言わなくても声を掛けてくる人としか関わりを持ってないのよ。人間、誰しも人の好き嫌いが個性としてあるから別に気にする必要はないんじゃないかな。

No.2 19/07/12 18:21
匿名さん2 

確かに都合がいいなって思うけど、自分でも分かっているでしょうし、見守っておきたいですね

No.3 19/07/20 19:25
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

都合はいいなとは思いますが、気にしない方がいいですね。
私の学校でも同じようなことが他クラス間でありましたが、ハブられた子が不登校となり問題となってしまいました。
気分が良くないかも知れませんが、気にせずにいることが一番だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧