注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人嫌いだったのに、子供を持ってしまいました。 人の嫌なとこしか見えないから、興…

回答6 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
19/07/15 07:12(更新日時)

人嫌いだったのに、子供を持ってしまいました。
人の嫌なとこしか見えないから、興味が もてない。みんな陰口言ってるようにしか思えない。
子供も辛い思いをさせてるように思えるし、そもそもしんどい。
いろんなことを1人で抱えてるような気持ちになって、旦那は支えてれる訳じゃない。
親の付き合いもうまくいかない。
結局誰も助けてくれない。
心をごまかしていきてきたけど、しんどい。逃げたい。

No.2882099 19/07/14 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-07-15 00:13
匿名さん5 ( ♀ )

削除投票

子供には「好き」って言ってあげてください。
最初は無理やりでも。
毎日「好き」って言ってみてください。

いつの間にか人嫌いも直ってるかもしれませんよ。

No.4 19-07-15 00:06
匿名さん4 ( )

削除投票

分かりますよ!(*^^*)
ひとまずカウンセリングや保健師さんに相談はどうでしょうか?

No.3 19-07-15 00:03
匿名さん3 ( )

削除投票

今、お子さん何歳ですか?

私はもともと子供嫌いで、克服してから子供産んだつもりが、育児困難で鬱になりそうでした。
子育てが楽になってから、子供が可愛く思えてきました。

何とか乗り越えていくうちに、気持ちが変わるかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/07/15 00:13
お礼

子育てって、我慢の連続。
可愛いから許されるし、まだわからないことがあっても許される。
親になったらそうはいかない。
非常識なことをしたら、ものすごく叩かれる。このストレス社会で、自分の心を守るだけても必死。
旦那は、ちんぷんかんぷんな発言をするし。元々変わってるし、我が強い。
我慢して、子供育ててるのは自分。
結局母親が、責任を取らないといけない。精神的にもたない。
こんなこと相談できる人もいない、引かれるのわかってる。
助けも求められないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧