注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

最近自分に自信がなく、悩んでいます。 何かアドバイスやお言葉頂けるとありがたい…

回答3 + お礼0 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
19/07/18 12:33(更新日時)

最近自分に自信がなく、悩んでいます。
何かアドバイスやお言葉頂けるとありがたいです。

歯科助手のパートを週2.3でして3年目になります。
最近、3年目というプレッシャーが勝手にかかってしまい、仕事で少し出来ないことやとても簡単なことで忘れてしまったことなどあると、3年目にもなって本当に私ってダメだなと落ち込んでしまいます。
致命的に出来ないわけではないのですが、細やかな気遣いや先回りして考えることができていないと思います。
忙しい医院で、滅菌、洗い物、洗濯、電話、発注など様々なことをやる中で、中々周りをきちんと見ることができず、同期の正社員の若い子がしっかりと周りが見え仕事をしているのを見ると焦りを感じてしまいます。
また、職場の人から話をされた時に瞬時に話を理解できずに、適当に相槌を打ってしまうことがあります。
あまり重要なことではなく、雑談だったりするのですが、、
単純に聞こえないことも割とあります。
そういったことはあることなのでしょうか。理解力も人より低いと感じています。

そんなこともあり、仕事ではなく知り合いに会った時なども何故か少しだけ慌てたりよく思われていないのではないかなど、卑屈になってしまう自分がいます。
表面上はこちらの話などしてさらっと終われるのですが、本当は、細やかな気配りができ、もっと相手と関われたらいいのに、余計なことを言ってしまうかもなどゴチャゴチャ考えてしまいます。

実際の私は自分勝手でグータラなおちゃらけなんですが、実は看護学校を目指していて理想の人物像と自分が大分違うのでこのような状態になっているのかもしれません。汗

日々こういったことを考えて落ち込んだりしているので、もう少し自分を肯定したいのですが、、
何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。

No.2882509 19/07/15 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/07/18 12:33
匿名さん3 

卑屈になる事ないですよ、一生懸命やっている主さんは素敵だと思うし、自分で全肯定してあげて下さい。

No.2 19/07/15 21:32
通行人2 

こういうのは比べない事が大事
自分らしさを常に見れるようにするのが良いよ
自分の目標、自分らしい動機付け、自分らしくやれたか?という自分らしい一日の反省など、向上心は全て自分個人との戦いにとどめた方がいい

結局辿り着くことはなるようにしかならない
なるようにしか出来ない
だから自分がやれることやったんなら、たとえ怒られてもしょうがないよね、、
というザックリした心境にもなりやすいよ
そしたらマイペースに進めるし、マイペースに向上していけるはず

あと出来が良い人は「嫉妬」という比べる心が出てしまうから
逆に応援したり、褒めてあげる事
そういう全体的な協力をできる、というのは表面的には損ですが、なかなか出来る人はいない

新人が周りを見れる人なら、あえて周りを見る部分は新人に任せて、自分は違う能力を発揮してあげれば良い形、流れをつくりだせるかもしれない

ちょっと一息入れて考えたら良い道、がみつかるかもよ

No.1 19/07/15 19:29
通行人1 

まず、出来ることを確実に出来るように動いてみてください。

"自分なんて…だめだ''という感情はいらないのです。
自分で考えて、こうした方がいいかなと思ったらまずしてみる。
考えるだけではなにも変われません。
自分を信じて動く!!

行動しないことか一番だめです。

的外れでも、今はそんなことしなくていい!と言われたとしても、負けないで。
きっと同じ状況になったときに、
動き方が変わります。
その積み重ねが成長です。

同じことを繰り返さないように
メモを取る、意識する、行動する
それだけで変わりますから。

できない自分をけなすのはやめて、
頑張っている自分に対して褒めてあげて。
自分のことは自分が一番認めてあげてください。
応援しています☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧