注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

以前働いていた職場での出来事にいまだに苦しんでいます。 職場はホテルで、フロン…

回答3 + お礼3 HIT数 492 あ+ あ-

匿名さん
19/07/23 06:56(更新日時)

以前働いていた職場での出来事にいまだに苦しんでいます。
職場はホテルで、フロント勤務でした。夜勤があり、夜変な客が来ることがあり、酔っぱらいに絡まれたり襲われそうになったこともありました。女性スタッフで夜勤に入るのは主に私のみで、他の女性は日勤メインでした。夜は危険なのでなるべく夜勤をはずして欲しいと頼みましたが、人数が少ないから我慢してくれと言われるだけでした。変質者に絡まれているとき、私以外にバイトの男性スタッフもいたのですが、見て見ぬふりでした。
その後も、人手不足を理由に残業を強いられたり、夜勤も相変わらず続き、睡眠障害とうつ病になりました。精神科に通院し、薬を飲んでいることを説明し、退職したい旨を申し出ましたが、人手不足を理由に断られました。勝手に大したことないんだろう、と決めつけられ、相変わらず夜勤と残業続きでした。最終的にストレスから声が出なくなり、人と話すことができなくなったので、ようやく退職しました。私が最初に退職を申し出たときに会社側が受け入れてくれれば、病気もそこまで酷くならずに済んだのに、会社の勝手な都合で心身ともにボロボロになり今でも辛いです。もう何年も前の出来事ですが、何かの拍子に当時のことを思いだし、数日間塞ぎ込んだり、頭痛に襲われたりします。これは時間が解決するのを待つしかないのでしょうか。

No.2886461 19/07/22 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/07/23 05:50
お礼

回答ありがとうございます。
理不尽な目に遭われた方は世の中にたくさんいるのですね。私の元勤務先は、某鉄道会社の子会社で、公式サイトに出てくる社員のコメントも「働きやすい職場」みたいな内容ばかりで、外からは現実が見えず腹立たしいです。働きやすい職場であれば私は今頃こんな風にはなっていません。私の他にも精神を病んで辞めて行く人が大勢いました。とにかく拘束時間の長さが異常でした。夕方4時から翌日の11時までの勤務時に、夕方4時まで残業させられたことがありました。24時間働かされました。しかも翌日は朝の七時半から勤務先でした。上司は「大丈夫?疲れてない?」と声をかけてきて、こんなに働いて疲れない訳がないのに、と悲しくなりました。

No.4 19/07/23 06:44
お礼

>> 1 私も会社で理不尽な事ばかりあった上にクビにされました‥ 20年過ぎても納得出来ないし、憎いし 忘れられません。 クビにされたのは酷い話ですね。私が思うに、ブラック企業というものは会社にとって都合の悪い人間を平気で切り捨てて行くのではないでしょうか。

No.5 19/07/23 06:46
お礼

>> 2 私も主さんとは違う理由で助けてもらえない所か冤罪をかけられました。 一生、許せないです。 冤罪とは許せませんね。でもそう言う会社はゆくゆくは潰れるんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧