注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

母親が度々死にたい、失踪したいと独り言のように呟きます。 それを聞く度に胸が締…

回答4 + お礼4 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
19/08/10 20:34(更新日時)

母親が度々死にたい、失踪したいと独り言のように呟きます。
それを聞く度に胸が締め付けられるような気持ちになったり、自分にどうしてほしいんだ、と怒りに近い感情になったりと聞いていて疲れてしまいます。
自分もうつ病の療養中であり、あまり親身になって寄り添ってあげられる余裕がなく
どうしても会話したくない、という態度を取ってしまいがちです。

昨日は母親が死ぬ相談を自分に持ちかけてくる夢を見ました。
会話したくない、そばに居たくないと思っていても親が死ぬのは悲しいです。
自分はどうしたらいいのですか?

No.2896944 19/08/10 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/08/10 20:28
お礼

>> 1 そっと、お母さんの好きなお菓子やアイスクリームでも、差し入れするとかで、いいと思う。 ありがとうございます、今度差し入れしてみます

No.6 19/08/10 20:29
お礼

>> 3 あんまり、ムリなさらないでね。 日光を浴びる、とかでも良いと思いますよ。😊 あと、果物 🍏 ありがとうございます、確かにあまり外に出たがらないので提案してみます

No.7 19/08/10 20:30
お礼

>> 2 貴女が鬱病で療養中ってお母さんは知っているのかな? お母さん一緒に病院へ行ってみようって優しく言ってみたらどう? 知っています、一緒に病院行こうと誘ったことは何度かあるのですが
断固拒否されてしまいます

No.8 19/08/10 20:34
お礼

>> 4 お母さんがそういうこと言うのは何故ですか? 心当たりありますか? なんだか主さんが鬱病でいつまでも親だから面倒見ないといけないことに… 心当たりがありすぎて……
他の兄弟もうつ病で、しっかりしないと!って思う反面嫌になる気持ちがあると零していました
育児失敗したとも言われました
うつ病になるまで気づけなかった、気付いた後も力になれなかった負い目があるみたいです

一緒に暮らしてはいないので、気負わなくてもこっちは上手くやるから大丈夫と伝えてはいるのですが、もっと上手い言い方があるんじゃないかと最近悩んでます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧