注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

なんで実家の家族には素の自分でいられないのか。 家の手伝いとか料理とかした…

回答2 + お礼1 HIT数 275 あ+ あ-

時雨( 25 ♀ PEsTCd )
19/08/14 22:51(更新日時)

なんで実家の家族には素の自分でいられないのか。

家の手伝いとか料理とかしたいのに「私がやりたい」とか「手伝うよ」とか言えません。

子供の頃からそうでした。
自分から行動したり自己主張すると「○○がそんなことするなんて珍しい」とか驚かれたり奇異な目で見られるかと思うと怖くて行動出来ません。
プライドが高いだけなんでしょうか…

家族の目がない場所で自分の事をよく知らない人の前ではできるのですが。

自分が嫌になります。

No.2898587 19/08/13 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/08/14 22:51
お礼

>> 1 言葉なんていらないんじゃ⁉️ 自然に身体動かす感じじゃ駄目かな❓ 私が無言でやると挙動不審なんですよね。
とりあえずやってみます。

No.2 19/08/13 18:36
匿名さん2 

気軽に言ってみては?もし家族に嫌味を言われたらもう手伝わなくていいと思いますしね

No.1 19/08/13 17:40
匿名さん1 

言葉なんていらないんじゃ⁉️
自然に身体動かす感じじゃ駄目かな❓

  • << 3 私が無言でやると挙動不審なんですよね。 とりあえずやってみます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧