注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

Wifi設置にお金はかかります?wifiの親機を買ってpcで設定を済ませたら使え…

回答4 + お礼3 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
19/08/13 21:25(更新日時)

Wifi設置にお金はかかります?wifiの親機を買ってpcで設定を済ませたら使えるんですか?何かに契約しないと使えないんですか!

No.2898603 19/08/13 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/13 17:57
匿名さん1 

契約して毎月料金が発生します。

No.2 19/08/13 18:03
お礼

ありがとうございます

No.3 19/08/13 18:03
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

例えば家を新築したなど、
回線の契約も何もしていない状況なら当然金はかかります。

そういう場合は、例えばまず光回線などの契約をします。
月額料金が発生しますね。
これで
「家のなかでケーブルをつないでネットをする」ということは出来るようになりました。
はい。

そのうえで、無線でネットをつなぎたいなら
WIFIを設置することになりますね。
そうなるとWIFIの親機を買い、家のどこかに設置します。
それをケーブルでつないで設定を済ませたら使えるようになります。
WIFIを入れることによって追加で月額料金がかかるということはありません。

あるいはポケットWIFIというものもあります。
家のなかだけではなく、どこでもWIFIにつないで使えるというものです。
これは別途契約が必要なので、月額料金がかかることになります。



No.4 19/08/13 18:07
お礼

そうなんですか。大体何円くらいですか?あと家にもう一つwifiがあるんですけど関係無いですか?

No.5 19/08/13 18:13
お礼

>> 3 例えば家を新築したなど、 回線の契約も何もしていない状況なら当然金はかかります。 そういう場合は、例えばまず光回線などの契約をします… よく分かりました^_^

No.6 19/08/13 21:23
匿名さん6 

家に一個あるならもういらんくない?

そのwifi使えばええやん?

No.7 19/08/13 21:25
匿名さん6 

もうお家に一個wifiの機器あるなら
そのwifiを繋げれば良いですよ?

機器にパスワードとか載ってるんで
wifiの番号見つけたらそれにパスワード打ち込めばもうパソコン使えるやん!

そゆことやなくて?w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧