注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

セックスレスが辛いです。 結婚して3年、夫婦ともに20代です。 子どもが今…

回答3 + お礼0 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
19/08/21 01:06(更新日時)

セックスレスが辛いです。
結婚して3年、夫婦ともに20代です。
子どもが今月で1歳2ヶ月になりました。もともと夫は性欲があまりない人で、第一子を妊娠した時は、排卵を調べてその時だけ何とか頑張ってもらいました。その際も、どうしても子どもが欲しいわたしと、子どもは欲しいとは思っているものの、協力的でなかった夫との間では数回言い争いがありました。

行為は産後1年間で2〜3回だけです。
夫はだいたい20時前後に帰宅し、子どももその時間には寝て、夜泣きもない子です。21時半以降は完全に大人2人の時間ですが、いつまでもテレビをみていたり、別の話題をふってきて話をしたりして行為をする雰囲気にはなりません。時間的に、今日はできるかな?とわたしが歯磨き等ベッドに入れる支度をすると、夫も支度をし始め、そのまま早々に寝ます。
子供の前では父親と母親ですが、2人でいると完全に仲のいい友達のようです。
来年に第二子をもうけたい、と思い夫に伝えると、そうだね、という返答があったものの、その後行為も、夫からのアクションもなし。
産後元の体型にも何とか戻し、自分なりに努力してきたつもりですが、女性として見られていないのだろうな、とおもうと夫と生活しているのも、第二子のことを考えるのも辛いです。

No.2901724 19/08/18 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/18 22:20
匿名さん1 

もともと、淡白な人なんですね。
私はそういう人と付き合ったことがないのでわかりませんが。
マリッジカウンセラーなどに相談に行ったらどうでしょう。

No.2 19/08/20 01:29
匿名さん2 

私の夫も同じタイプの人間です。それを除けばな人です。

No.3 19/08/21 01:06
ぴー ( w6tTCd )

仲のいい友達のよう、というフレーズが切ないです。
友達から恋人に戻すアクションを、たぶん何かされていると思うのですが、実際のところどうですか?

ご主人が寝るのが早々なのは、お仕事の都合なのでしょうか。

何か良い解決策をみつけたいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧