注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

彼氏に慰めてほしいと思うのは女性特有のわがままなのでしょうか? 私は普段愚…

回答6 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/08/27 14:46(更新日時)

彼氏に慰めてほしいと思うのは女性特有のわがままなのでしょうか?

私は普段愚痴や弱音はあまり言わないよう心がけているのですが、先日ちょっと心が折れるような出来事(痴漢被害)があり、彼氏に話を聞いてもらってしまいました。
ただ話を聞いてもらって、辛かったねと言ってほしかったのです。

ですが話すと彼氏は「なんで周りの人を頼らなかったのかわからない」「お前が騒がないから痴漢は調子に乗って触り続けたんだよ」「被害を言えない性格を直したほうがいい」とどちらかと言えば怒り気味?で
でも彼の言う事も本当にもっともなことだったので、私は不甲斐なくて泣き出してしまいました。

泣き出してしまうと彼は「次に被害に合わないようにアドバイスしたつもりだったけど、ごめん」と謝ってくれたのですが
なんだか呆れたような口調で「ただ慰めてほしかっただけなの?」とも言ってました。

その通り、私は慰めてほしかったんですがなんだか軽蔑されたような気がしてそうだとは言えませんでした

彼は不器用なのでいつも慰めたり話を聞くのが苦手だと公言していましたが、さすがに今回ばかりはただ優しくしてくれるかと甘えてしまいました。
男性からみてただ話を聞いてほしいと言うのは、ちょっと理解しかねるようなことなのでしょうか。

No.2906176 19/08/26 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 19/08/27 14:46
お礼

みなさんレスありがとうございます。
確かに話をする前に期待した結果にならないことも想定するべきでした。
が、そのとき本当に被害を受けた直後でしたので動揺していて、自分自身落ち着いた状態ではなかったのです…
家族とも疎遠で同性の心を許せる友人も今は疎遠だし、男性の友人に話すような内容でもないのでほかに話せるような人もおらず。
冷静な状態であればこんなことにはならなかったのですが。
性被害だったということもありますね。
男性と女性の脳の違いについても一応知識は頭に入れています。

ただ納得できないのが、彼が逆の立場で私に愚痴や弱音を言ってきたとき、私がアドバイスしたら彼は不機嫌になるのです。
つらかったね、とか大変だったね、と優しく慰めてほしいと言うのですよ。
私も同じなのに、と思ってしまった次第です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧