注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場の人間関係について。職場で定期的にターゲットを変え常時人を監視しいびる人(能…

回答1 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 21:10(更新日時)

職場の人間関係について。職場で定期的にターゲットを変え常時人を監視しいびる人(能力も低い)がいたとします。
入社1年ほどは従順に適当に愛想していましたが、仕事を完全に覚えても雑用のやり方など粗を探して大事のように騒いだり妨害してくるようになりました。
上司に相談しても何もしないし、私がもっと頼ればいいとか責任転嫁します。席が近いだけで仕事で関わることもないので、ミスでっち上げなどにはその場で反論するようにしました。当然態度は悪化しました。
周囲は一部を除いて元々その人をはれもの扱いしていたのですが、それでも私の対応はおとなげないのでしょうか?大人の対応をしても無駄ならば皆の前だろうと言い返すのも仕方ないですよね?

No.2910716 19/09/03 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/03 21:10
匿名さん1 

でもでっち上げに対して黙っているのもまずいでしょうし、主さんの対応は間違いじゃないと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧