注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

足や手に違和感があります。 右手と左足の片方に違和感があり、手や足を動かしたく…

回答8 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 23:28(更新日時)

足や手に違和感があります。
右手と左足の片方に違和感があり、手や足を動かしたくなる・叩きたくなる感覚になっています。痛みは全く無いです。筋肉痛ではないのですが、アンメルツヨコヨコを塗ったりしてしまいます。本当に上手く表現する事が難しくて...すみません。そのお陰で熟睡できません。足や手をずっと動かしたら改善されますが、疲れますし、また違和感に戻ります。これは何なのでしょうか?病院には行くレベルでは無いので、辛いです。

No.2913105 19/09/08 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/08 00:29
匿名さん1 

私は塩分摂りすぎると必ず夜そのような症状が出ます。眠れないくらいムズムズした感じでとにかく手とか足を動かさないと苦しくなります。そういう時は自分でマッサージして流れをよくしたり水分とると落ち着いてきます。一番いいのはお湯につかるとムズムズ楽になりますよ。おそらく私と同じ塩分摂りすぎだと思う。

No.2 19/09/08 07:36
通行人2 

世の中にはむずむず脚症候群という病気もあるそうですが、該当するか調べてみませんか

No.3 19/09/08 08:46
匿名さん3 

自律神経がおかしくなってるのかな、運動したり、水分をたくさん取ってみるのといいかも。

No.4 19/09/08 17:08
匿名さん4 

お返事遅くなってしまいすみません。皆様、回答ありがとうございます!

1さん
塩分の取り過ぎかもしれないです。自分では気付かなかったので、意識して気を付けます。マッサージやお湯に浸かるのが良いんですね!やってみます。同じ方がいて安心しました。

No.5 19/09/08 17:25
匿名さん4 

2さん
ありがとうございます。調べてみました。皮膚に虫が這うような感じと書いてあり、前にこのような症状はごくたまにありましたが、現状の症状とは異なりました。

No.6 19/09/08 17:26
匿名さん4 

3さん
運動不足なので、運動したり水分取ったります!アドバイスありがとうございます。

No.7 19/09/08 17:40
匿名さん7 

長く続くようであれば、
やはり病院に行った方がいいですよ。

お大事になさってください。

No.8 19/09/08 23:28
匿名さん4 

7さん
ありがとうございます。今も続いています。病院に行くレベルなのか気になりますが、行ってみたいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧