注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

友達と会った後1人反省会を辞められません。 あの時の反応傷つけちゃったかも…

回答3 + お礼3 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
19/09/15 10:14(更新日時)

友達と会った後1人反省会を辞められません。

あの時の反応傷つけちゃったかも…
もっとほかの言い方が出来ればよかった…
なんであんな事言ってしまったんだ…
あの話笑ってよかったのかな…などなど

昨日も夜中まで寝付けず、寝て忘れようと思ったのですが朝起きても憂鬱なままです。

朝から「あ〜〜〜〜」と頭を掻きむしりたい気分です。考えても仕方ないと分かっているのに…。

焦っていつも変な事を言ってしまってもう駄目です。

寝たらだいたい少し収まってるんですが今日はだめです。頭から離れません。せっかくの日曜日ですが朝から憂鬱です。(;_;)

こんな時みなさんどうしてますか?

No.2917282 19/09/15 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/15 09:24
匿名さん1 

外でてランニングでもしたらどうですか

No.2 19/09/15 09:36
匿名さん2 

そんなこと気にしながら生きるのしんどくないですか?逆にすごいですね
相手のことを気なることは大事ですけど気にしすぎはしんどいだけですよ。
特にめっちゃ仲良い人と遊んだり話したりする時もに気を使いすぎるのはどうかと思います。
僕が相手なら(なんでそんな気つかうねん)ってなりますね。

No.3 19/09/15 09:40
OLさん3 

傷つけたってマジで思うなら、傷ついてる可能性もあるし、謝っとくのが無難じゃない?

No.4 19/09/15 10:07
お礼

>> 1 外でてランニングでもしたらどうですか ありがとうございます。
鬱々としていても気が滅入っていくだけですよね。(;_;)体うごかします!

No.5 19/09/15 10:10
お礼

>> 2 そんなこと気にしながら生きるのしんどくないですか?逆にすごいですね 相手のことを気なることは大事ですけど気にしすぎはしんどいだけですよ。 … ありがとうございます。
付き合いも長く、仲のいい子でもそうなってしまいます。自分でも分かってはいるのですが一人になった瞬間から脳内反省会が始まってしまってどうにもなりません(;_;)
嫌われたくない思いが強すぎるのかもしれません。日々生きるのがしんどいです…。この考え癖を辞められたらいいんですけど…。

No.6 19/09/15 10:14
お礼

>> 3 傷つけたってマジで思うなら、傷ついてる可能性もあるし、謝っとくのが無難じゃない? ありがとうございます。

前までは「あの時の言葉で傷つけちゃってたらごめんね…」と謝っていました。
自分も気になるし、申し訳ない思いでいっぱいで…。

ですが謝られた方は「え?気にしすぎだよ!」という反応ばかりで、それでまた「いちいち後から謝ってうざかっただろうな〜〜謝らなければよかった〜〜〜」とまた反省会をしてしまうほど面倒くさい性格で…。
自分で自分が面倒くさすぎて本当に嫌になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧