注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今、居る職場を来月いっぱいで辞めたいのですが 揉めずに、円滑に辞めるには ど…

回答4 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/09/17 08:05(更新日時)

今、居る職場を来月いっぱいで辞めたいのですが
揉めずに、円滑に辞めるには
どう上司に伝えれば良いでしょうか?

辞める理由として

パートで週4日の契約なのに人が居ないからという理由で6連勤はざら。

持病の悪化とヘルニアの悪化

上記の病院代もかかる為
フルタイムで働きたい

若いからという理由だけで
仕事量がほかのパートより多い
(イベントの責任者やパソコンで何か書類を作るなど)

介護福祉士の資格があるのに
資格手当てがない

他にもあげればありますが
主な理由は
上記の通りです。

補足として
介護の仕事で、来月で1年たつので
区切りをつけて
新しい所を探したいのです

No.2918430 19/09/17 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/17 07:16
匿名さん1 

体調の話で推すのがいいだろ。

No.3 19/09/17 07:36
mama ( C54SCd )

本当にその職場に戻るつもりがなく、辞めたいのなら、決定的な理由を盾にやめるのが一番です

今までの経験値から、契約上とか仕事内容とかを理由にすると、譲歩案を提示され、かえって話を進め辛くなります

介護現場はどこも人手が足りないので尚更、雇用主側が引き止められない理由を、ひとつに絞って申し出るのが一番だと思いますよ

あなたの列挙した理由の中では、持病の悪化が一番良い理由ではないでしょうか?
ヘルニアだど、負担の少ない部署に配置転換とか言われかねないですし‥

悪化により手術になる可能性もあるので治療に専念したい、期間の見通しについてはわからないが、一旦仕事は辞めたい等‥

この時、病名は言わない方がいいです
先方が勝手に深刻な病気と思ってくれた方が事がすんなり運びます
逆に、完治までの期間が推測されると、引き止められてしまいますから

他の理由としては、家族の病人の介護、なども無難です

しかし、職場では原則、退職の意思表示をしてから2週間経てば辞められる事になっています
それを契約などを盾に引き止めるのは法律違反に当たります

ただ、円満に辞めたいというお気持ちはとてもわかります

理由を考えたら、あとは辞めますというきっぱりした態度が大切です

退職したいんですけど‥
◯日付けで大丈夫でしょうか?
ではなく、

申しわけありませんが、◯日付けで退職させて頂きます
今まで大変お世話になりましたが、色々考えた末の決断ですので

と、あくまで自分主導で頑張って下さいね




No.2 19/09/17 07:30
匿名さん2 

診断書でドクターストップが書いてあれば、話をした日から大丈夫ですよ。

あっうちの会社(介護)の場合ね。

No.4 19/09/17 08:05
匿名さん4 

皆さま、
ご回答ありがとうございました。


今日、言えるか
分かりませんが体調を理由に
お話させていただきたいと
思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧