注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

1年前に鬱になり会社を辞めました。 通院しカウンセリングを続け 状態も…

回答1 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
19/10/09 22:58(更新日時)

1年前に鬱になり会社を辞めました。

通院しカウンセリングを続け
状態もかなり良くなってきたので
2ヶ月程前からそろそろ就職活動してみたら?と話になり
今は転職エージェントを利用し 就職活動を始めています。

悩みごとは 退職理由を聞かれた際 なんと言ったらいいのか答えがなかなかでません。

エージェントの方は健康保険や傷病手当のこともあるので伝えた方がいいと

なぜ退職したのか、鬱になったか?と聞かれたら
会社内の暴力や暴言に耐えきれず 不眠や食欲不振が2ヶ月近く続き体調を崩しました。ってのも事実だけど だから?って思うだろうし 前の会社を悪く言うのは良くないのはわかってます。

言わない方がいい、ついていい嘘もあるなどネットでは多く見かけます。

自分では これからお世話になる会社だから入る前から嘘をつきたくないって思ってるけど所詮 綺麗事ですよね...

やっぱ言わない方がいいのかな...

No.2930819 19/10/08 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/09 22:58
のり ( MjSSCd )

入る前から会社に恩義を持つ必要は無いです。まぁ、入ってからも必要無いですが。ところで、ご質問ですが適当にウソで全然okです。もっと楽に、のびのびと自由に適当に、仕事だけは丁寧にで、良いかと思いますよ!お祈りしています!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧