注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は家のお風呂のお湯に浸かるのが出来ません。もちろん、銭湯や温泉などの他の人が入…

回答10 + お礼10 HIT数 966 あ+ あ-

匿名さん
19/10/13 02:29(更新日時)

私は家のお風呂のお湯に浸かるのが出来ません。もちろん、銭湯や温泉などの他の人が入るお風呂にも浸かることが出来ません。汚い感じがしていつもシャワーです。家族の入ったお湯も無理なんておかしいですよね

No.2931688 19/10/10 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/10 19:07
匿名さん1 

わかるー。
1番風呂にだけつかるとか。
家族と住んでいる時、抜いて沸かしなおしてたよ。
今は1人暮らしだから自由だけど。
温泉とかも内風呂が良い。

No.2 19/10/10 19:10
匿名さん2 

集団で生活していたら仕方ない事だと思います。

No.3 19/10/10 19:10
匿名さん3 

私も急に年とってから強迫観念がすごくなってお風呂は実家のは無理になりましたね。
我が家の風呂はたぶん旦那の後なら大丈夫な気はするけど私のが先に入ってしまうからわからない。

No.4 19/10/10 19:19
お礼

>> 1 わかるー。 1番風呂にだけつかるとか。 家族と住んでいる時、抜いて沸かしなおしてたよ。 今は1人暮らしだから自由だけど。 温泉とかも… ですよね。よかった。同じ考えの人がいて、

No.5 19/10/10 19:19
お礼

>> 2 集団で生活していたら仕方ない事だと思います。 それはわかってます。

No.6 19/10/10 19:20
お礼

>> 3 私も急に年とってから強迫観念がすごくなってお風呂は実家のは無理になりましたね。 我が家の風呂はたぶん旦那の後なら大丈夫な気はするけど私のが… なるほど、同じ考えの人がいて良かったです。

No.7 19/10/10 19:23
匿名さん7 

私もいつからか他人の入ったお風呂がダメになりました。いつもシャワーか1番目のときしか入れません。しかし家族は無理だけど、彼氏とはなぜか大丈夫です。自分でも変だなぁと思ってます笑

No.8 19/10/10 19:55
お礼

>> 7 結構同じ人いるんですね。なんだか安心しました

No.9 19/10/10 20:47
匿名さん9 

私も子供の後は全く気にならないけど
他は嫌です。
温泉とかは気にならないけど
良く考えたら嫌なもんだな💧

No.10 19/10/10 21:19
通行人10 

コンビニおでんと一緒ですよ。
一度気にしてしまうと、もう無理。

No.11 19/10/10 21:24
働く主婦さん11 

私は、のぼせる方であまり湯船に
入りませんが、
温泉の露天風呂なら大丈夫なので
誰かと一緒は、駄目と言う訳ではないのですが、同居の姑がいます。
その後は、絶対に入れません。
先にも入りずらいし、家では
ずっとシャワーです。
姑が、遅くに入り長いので
ゆっくり入ったことないです。
子供や夫の後は大丈夫だから
姑が、嫌いだからだと思います。
言えませんが

No.12 19/10/10 21:51
お礼

>> 9 私も子供の後は全く気にならないけど 他は嫌です。 温泉とかは気にならないけど 良く考えたら嫌なもんだな💧 そうなんですよ。まだまだ小さい頃は何も気にせず入ってたんですけど大きくなってから入れなくなっちゃって

No.13 19/10/10 21:52
お礼

>> 10 コンビニおでんと一緒ですよ。 一度気にしてしまうと、もう無理。 そうなんですね。でも無理なもんは無理ですよね笑

No.14 19/10/10 21:52
お礼

>> 11 私は、のぼせる方であまり湯船に 入りませんが、 温泉の露天風呂なら大丈夫なので 誰かと一緒は、駄目と言う訳ではないのですが、同居の姑が… なるほど、それは口が裂けても言えませんね、、、

No.15 19/10/11 07:55
匿名さん15 

子供の頃は平気だったけど、思春期過ぎたら親の浸かったお湯は嫌ってわりとよく聞くような?
というか親離れするために自然とそうなるような。

家族と言っても、夫は平気だけど両親兄弟はなんか嫌です。

No.16 19/10/11 08:04
お礼

>> 15 なんか嫌になっちゃうんですよね。どうしてなんでしょう

No.17 19/10/11 08:59
匿名さん17 

なんか分かる気がします。
実家にいた時は、大丈夫だったかな。

温泉とかは、のんびりするのに
行きたいとは思うけど、
大浴場を使うのが抵抗があります。

共同のロッカーだったり
自分を綺麗に洗ったのに
誰が歩いたか分からない
ジメジメした所を歩くのが嫌です。

No.18 19/10/11 23:51
匿名さん18 

別におかしくはないよ。たまにいる。そういう人。ウチの奥さんも温泉にはあんまり入れない。

ただ、心療内科にはちょっと行っておいた方がいいかもね。

潔癖症は大変だよ。認知の歪みで自分がしてしまう勝手な思い込みと決めつけで自分の人生まで影響させるから。

最悪、人と付き合いづらくもなったりするから。

No.19 19/10/13 02:28
お礼

>> 17 なんか分かる気がします。 実家にいた時は、大丈夫だったかな。 温泉とかは、のんびりするのに 行きたいとは思うけど、 大浴場を使う… わかります。ほんと嫌ですよね

No.20 19/10/13 02:29
お礼

>> 18 別におかしくはないよ。たまにいる。そういう人。ウチの奥さんも温泉にはあんまり入れない。 ただ、心療内科にはちょっと行っておいた方がいい… そんな大ごとなんですか?心療内科ですか、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧