注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私は県内の進学校に通っています。 私の通ってる学校は課外活動をすごく重視する学…

回答2 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
19/11/02 14:53(更新日時)

私は県内の進学校に通っています。
私の通ってる学校は課外活動をすごく重視する学校でみんな多くの課外活動をしています。
私は勉強も運動も普通ぐらいで特に得意なことはないです。でも同級生には、バレーで全国大会、バドミントンで全国大会と運動がすごい得意な人や企業と何かを企画してる人、県内のイベントを立ち上げてる人、さらに国連大使までいます。
みんなのことを本当にすごいと思うし尊敬してる人、周りがすごい人ばかりで本当に悲しくなります。学年内で特に何も得意なことがないのは私ぐらいです。嫉妬しそうです。どうしたらいいでしょうか。

No.2943596 19/11/01 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/02 00:23
Siduku.T ( 10代 ♀ O2sTCd )

大学などで行なってる講演会とか化学教室の類に足を運ぶのはどうでしょう?実験とか楽しいですよ。それにそこで得た知識や経験を小論文や入試での自己アピールに使う事もできます。場合によっては内申書にも書けるそうです。まあ交通費とかかかるかもしれませんが、これはこれで有意義な高校生活を送れると思います。

No.2 19/11/02 14:53
匿名さん2 

すごい人もいるけど、全国的には普通の高校生の方が多いのですし、比べなくていいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧