注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?

成人式の着付け、ヘアセットは、始まる何時間前がベストでしょうか? 美容院の…

回答3 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
19/11/07 22:18(更新日時)

成人式の着付け、ヘアセットは、始まる何時間前がベストでしょうか?

美容院の予約をするのに、何時を予約すればいいかわかりません。

美容院は会場からすぐ近くで、車なら5分くらい、徒歩なら10~15分くらいです。
美容院から家は片道25分くらいです。(当日はたぶんこれ以上かかると思います)

成人式が14時からの場合、何時間前に予約すればいいかを教えてください。

美容院から家に一旦帰るのか、それともそのまま行くかはまだ未定で、着付けとヘアセットが終わる時間にもよると思います。

No.2947126 19/11/07 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-11-07 12:39
先輩3 ( )

削除投票

私は美容院から直接会場まで行きましたよ。10時からの成人式で、6時までに美容院に入りました。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/07 11:38
通行人1 ( ♀ )

余裕を持って2時間前ぐらい?

それか、午前中に美容院へ行って
一旦、自宅へ行って
時間になったら会場へ?

一旦帰宅が無難かな?
荷物あるし、トイレあるし
食事とか、スナップ写真とか諸々
考えると…………

No.2 19/11/07 11:51
匿名さん2 

色々考えているうちに予約が埋まっていきますよ。
うちは結局早朝時間枠しか残ってなくて、着付け済んで家に戻って2時間程過ごすはめになりました。

No.3 19/11/07 12:39
先輩3 

私は美容院から直接会場まで行きましたよ。10時からの成人式で、6時までに美容院に入りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧