注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

高校生女子です。 胸と胸の間辺りが痛みます。左胸よりです。奥の方が当然ズキズキ…

回答3 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 14:26(更新日時)

高校生女子です。
胸と胸の間辺りが痛みます。左胸よりです。奥の方が当然ズキズキ痛みます。
少し経てば痛みは引きます。
一度息をするのがきついくらい痛くなりました。
私は5年ほどスポーツをしています。
ですが、体力があまり無いせいか、
階段をのぼると息切れと動悸がします。

なぜなのでしょうか。
病院に行けばいいのですが、お金も安くはないのでなにか少しでも情報が知りたいです。

No.2947442 19/11/07 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/07 21:29
匿名さん1 

毎年健康診断は受けてると思いますが、それで異常がないなら単なる神経痛か貧血かなと思います。鉄分は食事からだけでは十分に取るのが難しいのでサプリとか飲んでも良いかも

No.2 19/11/07 21:46
匿名さん2 

身長と体重はどれくらいですか?
痩せ型だと肺気胸?!って病気になりやすいですよ。肺に穴が開いて呼吸しにくくなる病気です。もしかしたら体力なくて肺に負担きてるのかもね。

No.3 19/11/07 21:50
お礼

>> 2 身長は約162cm、体重は48kgくらいです。

No.4 19/11/07 21:51
お礼

>> 1 毎年健康診断は受けてると思いますが、それで異常がないなら単なる神経痛か貧血かなと思います。鉄分は食事からだけでは十分に取るのが難しいのでサプ… 健康診断受けてます。
ありがとうございます。

No.5 19/11/08 14:26
匿名さん5 

肋間神経痛の症状になるのかなー。
原因は様々だから肋間神経痛で検索してみませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧