注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

結婚して5ヶ月。 会う度に義親が孫の催促。。 子供はまだですか? など、 …

回答11 + お礼10 HIT数 813 あ+ あ-

匿名さん
19/11/15 19:48(更新日時)

結婚して5ヶ月。
会う度に義親が孫の催促。。
子供はまだですか? など、

しかもなぜか男の子が生まれる設定。
男の子が生まれたから〜
という仮定の話はしますが女の子の仮定は
ないです笑

義親は悪い人ではないけど、、
そもそも30代半ばの私は妊娠できるのか?
不安でいっぱいなので催促される度胸がドキドキしてしまいます。

もう正直会うの嫌。

No.2950243 19/11/12 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/11/12 17:48
お礼

>> 4 ありがとうございます。
私もそれでいいと思ってるのに
孫!孫言われるとなんか逆に焦ってしまって、、なるべく考えず夫婦で今を楽しみます。

No.6 19/11/12 17:49
お礼

>> 3 ストレスが一番妊娠し辛くなる原因なので、近寄らなくてよいのでは? そうですよね、、
なるべく近寄りたくはないのですが、
何かと呼び出されれるので(´•̥  ̯ •̥`)
そこさえなければなぁと思います

No.7 19/11/12 17:50
お礼

>> 2 聞き流す。 勝手に言わせておけばいい。 旦那はそういうんですけど、
性格上なかなか聞き流すということができなくて、、笑
でもなるべくそうしてみます

No.8 19/11/12 17:51
お礼

>> 1 結婚してまだ間がないのに、孫はまだ出来るわけないじゃないですか~って言ってみる。 しばらくしてまた催促されたら、そんなに欲しいなら義母… そうですよねぇ。
自分も娘もすぐできたので、それが普通と思ってるみたいです、、
まだですよーって前言ったらなんかビックリしてました。

No.10 19/11/12 21:35
お礼

>> 9 考えてどうするんですか?
どうやったらすぐ子供できるんですか?
病院には通ってます。
すぐ子供できる方法があるなら
教えて貰えるのならその通りに致します

No.13 19/11/13 11:18
お礼

>> 11 主さんの気持ちよくわかります。 ある程度言い返したほうがいいよ。 姑さんに 「結婚して5ヶ月。孫はまだかまだかと言われ、なぜか男の子設… ありがとうございます。
いままでは苦笑いでスルーしてましたが

そろそろ言おうか迷ってたところです。
次言われたらちょっと言ってみます

No.14 19/11/13 11:21
お礼

>> 12 義妹に結婚1ヶ月目で「赤ちゃんまだ?お母さん(義母)も待ってるよ」って言われました。 それを聞いてから義母には先に「赤ちゃん今直ぐ欲しいけ… 赤ちゃんってそんな簡単に出来ないですよね。
できたら苦労しない。。

1ヶ月ってビックリです。
そりゃ楽しみなのはわかるけど本人たちが1番望んでるのに、、
悪気がないのはわかりますけどね。

自分でもなんでなかなか出来ない体なんだろうって思います。
義妹さんが羨ましいです

No.18 19/11/15 17:08
お礼

>> 17 旦那は言うって言ってくれるし
言うんですけど、言い方が優しくて、、
いまいち伝わりきってないような

性別なんてほんとどうでもいいですよね。

そこは言われてもあまり気にしません
もうほおっておきます

No.19 19/11/15 17:09
お礼

>> 16 子供の性別を決めるのは男性の精子ですから、息子さんに言ってくださいね。って言い返してやれば良い。 それいいですね、笑
考えてませんでした

とりあえず正月までは大人しくしてて欲しいです

No.20 19/11/15 17:18
お礼

>> 15 9さんは、きっと結婚に焦ってらっしゃるんですね。まずは無事に彼氏ができるといいですね...😭 主さん、気にしなくていいですよ! 授か… ありがとうございます。
そう言ってもらえると救われます。

生理の周期が安定しないので、結婚前から病院通っているんですが、、
様子みましょうばかりで全然前に進んでない気がします。
それもそれで不安。確かに前よりは生理周期治ってきたんですが、焦ってしまいますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧