注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高校のクラスに何をするにも人と一緒じゃないとできない友達がいます。お昼を一緒に食…

回答3 + お礼1 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
19/11/19 21:24(更新日時)

高校のクラスに何をするにも人と一緒じゃないとできない友達がいます。お昼を一緒に食べる人がいなかったらそんなに仲良くない人とでも一緒に食べます。一人で行動できない人が理解できません。
それなのに、わたしが他の友達と話していると、急に入ってきて媚びたように話します。本当に理解できません。

19/11/12 17:27 追記
わたしにはサバサバ系を演じていつも素っ気ない態度をとるのに
が改行の前に入ります。

No.2950268 19/11/12 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/12 17:38
匿名さん1 

いるいる。そういう人。
大学時代にいた。
入学した当初は仕方なしに付き合ってあげてたけど、だんだん疲れてきたので
『自分でやりなよ、そのくらい』
ってハッキリと言うようにしてました。

主さんもハッキリと言うべきですよ。
そういう人って空気読まないから。

No.2 19/11/12 23:57
匿名さん2 

グループでじゃないと行動出来ない人結構いますよね。いざとなった時、1人では何もできないから、心が弱い人なんだと思います。
周りからは多分友達が多くて活発な子?とも思われるのかもしれないですけど、
そのぐらいしか取り柄ないですもんね笑

大学に行ったら、高校とは違って1人で行動することも増えます。
所詮、人間は1人です。

その子が、多分将来悩むことを祈りましょう笑笑

No.3 19/11/14 18:16
匿名さん3 

私はどちらかといえばそのお友達と同じようなタイプだったなぁ。
女子中出身で全員どこにいくにも何をするにも必ず友達連れが当たり前、一人行動してたら変な目で見られたりいじめられてると見なされる場所だったので
まぁトラウマになっちゃってたんでしょうね。

女子中じゃなくてもやっぱり一人行動してると変な目で見られる時期ってあると思うので、お友達もそれが引っかかってるんじゃないかなあ。
高校卒業してからは周りも一人行動が増えたし、大人になったので。平気になりましたけどね。

No.4 19/11/19 21:24
お礼

遅くなってしまってすみません!
一人で行動できない人は結構いるんですね(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧