注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

恥ずかしい相談なのですが、遅刻癖が治りません。 月に1回必ず何処か1時間ほど遅…

回答7 + お礼2 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♂ )
19/12/04 03:00(更新日時)

恥ずかしい相談なのですが、遅刻癖が治りません。
月に1回必ず何処か1時間ほど遅刻してしまいます。遅刻の理由の殆どが寝坊です。
殆どの出勤は遅刻せずに間に合ってるのに、月に1回のペースでどうしても遅刻してしまいます。
一度、自分で改善する為に必ず8時間睡眠を取るようにしています。
それでも治りません。どうしたらよいでしょうか。

No.2962019 19/12/03 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/03 19:29
匿名さん1 

直す気が無いんだと思う。
やっべ!まっ仕方ないっか!
ってどっかで考えてるんだよ。
よくクビにならないね。

No.2 19/12/03 19:51
匿名さん2 

会社で寝る

No.3 19/12/03 19:53
匿名さん3 

目覚ましは何個セットしてるん?

No.4 19/12/03 20:19
お礼

>> 1 直す気が無いんだと思う。 やっべ!まっ仕方ないっか! ってどっかで考えてるんだよ。 よくクビにならないね。 自分で言うのもアレですが、仕事は出来る方なので一度注意受けた時にそこは買っていると言われました。

No.5 19/12/03 20:20
お礼

>> 3 目覚ましは何個セットしてるん? 3つぐらいです。あまりセットしても止めるのが面倒くさくなるので。

No.6 19/12/03 20:23
匿名さん1 

うん。
やっぱり直す気ないね。
いーんじゃない。

No.7 19/12/03 20:37
匿名さん7 

身体が重いのとしんどすぎて動けない。や、脱力感がするからなら、責任感強くて精神的に病んでるか、ご飯食べれてないから貧血気味か、お風呂入って十分に温まれてないかなどですよ。

意思の問題でどうにかなるもんじゃないものもありますから。
普通に病気です。

それを理解できない人たちは、自分たちがなったことないから言えるだけです。

とはいえ、改善に向けて意識すべきことはありますので、病院より鍼灸院で養生法をお尋ねください。
病院では血中酸素濃度計る機械を自宅で付けて寝てって言われて、どうせ問題なしとか言われるんで意味ないですよ。

No.8 19/12/03 21:31
匿名さん8 

遅刻なんて社会人なら普通は誰もしない。
自分は仕事は出来る方だし対して怒られない、っていう傲りがあるんだよ。

だから直らない、自分に甘いんだな。

そこは買ってる、とか言った上司は別にして、他の皆はどう思ってるかね。

月に一度とはいえ、繰り返しているといくら仕事の出来る奴でもだらしない奴だと思われる。
人間性を疑われる。

直す気があるかどうかは主次第だね。



No.9 19/12/04 03:00
通行人9 

しょっちゅうなら、精神的な病気かなと思うけど、自分の中で月1くらいの遅刻なら仕事をちゃんとやっていれば大丈夫だろう。と無意識に甘えがあるのじゃないでしょうか。
とてもゆるく優しい会社だと思います。月1遅刻する人を今まで見たことがありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧