注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

クリスマスの深夜、サンタの格好をして大きな袋を担いで、鈴をチャラチャラ鳴らしなが…

回答5 + お礼3 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/12/07 20:20(更新日時)

クリスマスの深夜、サンタの格好をして大きな袋を担いで、鈴をチャラチャラ鳴らしながら住宅街を徘徊するのはどうでしょうか。

窓から子供が外を眺めたとき、あ!サンタだ!となります


クリスマスは素晴らしい日です。子供がサンタクロースを信じることには大きな意義があります。サンタがいるのといないのでは、クリスマスの感度がダンチです。それはもう、サンタなきクリスマスはクリスマスではない。

私は、いつまでもメルヘンの世界でいて欲しい。そう切に願います。そしたら戦争はなくなります。

No.2963976 19/12/07 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-12-07 18:11
心配性さん3 ( ♀ )

削除投票

プレゼントを貰えない子供は
サンタを見た次の日
いじけるけど?

どうせ、僕、私の所には、サンタもスルーかと。

No.2 19-12-07 18:08
匿名さん2 ( 15 ♀ )

削除投票

>> クリスマスの深夜、サンタの格好をして大きな袋を担いで、鈴をチャラチャラ鳴らしながら住宅街を徘徊するのはどうでしょうか

やってみようかなww

No.1 19-12-07 18:07
主婦さん1 ( )

削除投票

うちのジジはクリスマスの日に、サンタの格好をして鈴ならしながら来ますよ。
変装してるけど、声でジジと薄々感づいてる我が子7歳です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/07 18:07
主婦さん1 

うちのジジはクリスマスの日に、サンタの格好をして鈴ならしながら来ますよ。
変装してるけど、声でジジと薄々感づいてる我が子7歳です。

No.2 19/12/07 18:08
匿名さん2 ( 10代 ♀ )

>> クリスマスの深夜、サンタの格好をして大きな袋を担いで、鈴をチャラチャラ鳴らしながら住宅街を徘徊するのはどうでしょうか

やってみようかなww

No.3 19/12/07 18:11
心配性さん3 ( ♀ )

プレゼントを貰えない子供は
サンタを見た次の日
いじけるけど?

どうせ、僕、私の所には、サンタもスルーかと。

No.4 19/12/07 18:23
お礼

>> 1 うちのジジはクリスマスの日に、サンタの格好をして鈴ならしながら来ますよ。 変装してるけど、声でジジと薄々感づいてる我が子7歳です。 いいジジですね。全国のジジの模範です。私は、人々が空は青い、レモンは酸っぱい、ドーナツはあまい、ガレリオがそれでも地球は回ってる、と信じるように、当たり前のようにサンタを信じてたので、中学生の頃、正体ばらされたとき、世界が一変しました。クリスマスはなんも楽しみがないです

ムードもないです。だから、サンタがいることは大切です

No.5 19/12/07 18:23
お礼

>> 2 >> クリスマスの深夜、サンタの格好をして大きな袋を担いで、鈴をチャラチャラ鳴らしながら住宅街を徘徊するのはどうでしょうか … 是非やってみなさい。広がれ!サンタの


輪!

No.6 19/12/07 18:24
お礼

>> 3 プレゼントを貰えない子供は サンタを見た次の日 いじけるけど? どうせ、僕、私の所には、サンタもスルーかと。 まあ世の中こんなもんだと

現実を早いうちに把握するかも

No.7 19/12/07 18:41
匿名さん7 

子供の頃、サンタはそりにのって空を飛んでいて私たちには決して見つからない幻的な何かだと思っていたので街でビラ配ってたり幼稚園にくる輩は偽物だと思っていました

No.8 19/12/07 20:20
通りすがりさん8 

子供が家から飛び出してきてプレゼントをねだったら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧