注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

あるスーパーで、表に「本日、全品10%引き」と沢山ののぼりが出ていて、入り購入。…

回答3 + お礼3 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
19/12/10 12:39(更新日時)

あるスーパーで、表に「本日、全品10%引き」と沢山ののぼりが出ていて、入り購入。レジでこの10%引きはカードの人だけか現金の人もなるか聞いたら、なんとすでに引いて表示してあるので皆さんなりますと、言われました。が全商品そもそも高いので、騙せれた感じがします。他所の方がお得、、、。

No.2965362 19/12/10 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/12/10 12:36
お礼

>> 1 大前提から躓いたね。シ―ルに10%引の表示は無かったわけね。そりゃ勘違いするね。 旗やポスターに10%引で表示とか、全品値札シ―ルから10%… ありがとうございます。ポスターはありましたが、現状の価格をレジでって言うとお得に思うんですが、電子価格表示がレールにあって全部変えて置いたんでは?と思います。なので、レシートには、「ー10%」とかありませんでした。幾つかあるチェーン店なのに、クレカ不可だし、5%還元マークポスターあるのに、そこ専用電子決済カードのみ。もう行く事は無いですが。

No.5 19/12/10 12:38
お礼

>> 2 それおかしい 翌日には値段戻すの? 近所のスーパーは毎週火曜日全商品10%引き 一つ一つの商品レジ通すとその都度、10%割引が標示され… ありがとうございます。電子価格表示がレールにあるので、きっと一斉に出来るのでは?
レシートに「ー10%」ってあるとお得に思いますよね。

No.6 19/12/10 12:39
お礼

>> 3 似た経験ありました…お総菜とか、他の日より 元値が10%高くなってるだけなんですよ! ありがとうございます。過大表現でちょっとJARO物だと思い帰りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧