注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

プレゼンや大勢の前で話す際に手が震えてしまいます。 皆さん、社長や役員たちの前…

回答5 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
19/12/10 10:30(更新日時)

プレゼンや大勢の前で話す際に手が震えてしまいます。
皆さん、社長や役員たちの前でプレゼンする際にどのようにして緊張緩和してますか?
また近々プレゼンがあります。
手の震えを取る方法ありましたら教えたください。

No.2965426 19/12/10 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/10 08:57
匿名さん1 

緊張しない人なんて殆どいないでしょう。
緊張する人は場慣れすることが一番手っ取り早いのかも。
その理由は結構奥が深いんじゃない。

No.2 19/12/10 09:00
イーター ( 9u3TCd )

手の震えに関しては個人差があると思いますので確実に抑える方法はないかと思いますが、私なりの緊張のほぐし方はあるので紹介したいと思います。
極度な緊張は極度な失敗の恐れから来ることが多くあります。ですので、ちょっと噛んでしまっても、ちょっと間違えてしまっても、人はそこまで気にしてないと思ってゆっくり落ち着いてやることが大切です。自分が発表などを聞く立場の時、そこまで発表者のことを細かく観てはいないでしょう。緊張しすぎるのであれば、「自分の発表なんて誰も気にしてない」ぐらい卑屈になってもいいかもしれませんね笑
プレゼンの成功、祈っております。

No.3 19/12/10 09:04
匿名さん3 

目の前の出来事に捉われ過ぎになった時、天井を見上げたり、窓の外を見るといいかも。

No.4 19/12/10 09:36
匿名さん4 

実力以上のものを見せようとしているからです。今のあなたにできる精一杯のものを見せればそれでいいんですよ。他の人と比べると自分が劣っているように感じるのかもしれませんが初めてのプレゼンのときより今は少し成長していますよね?他人ではなく過去の自分と比べてください。あなたは成長しています。前より上手くなっています。 社長がわざわざあなたの話を聞いてくれるなんてチャンスです。嬉しくないですか?忙しい社長が時間を使ってくれるんです。感謝してください。感謝の気持ちを持てば大丈夫です。

No.5 19/12/10 10:30
匿名さん5 

私の場合、自分に大丈夫と言い聞かせて、自信があるような顔でします。自信がない顔で、してしまうと自分も緊張してしまうので私はこのようにしています。

プレゼン頑張ってください。応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧