注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

子供染みた悩みかもしれませんが聞いてください。 悩みというのが、旦那がガラケー…

回答1 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
19/12/11 02:54(更新日時)

子供染みた悩みかもしれませんが聞いてください。
悩みというのが、旦那がガラケーからスマホに機種変更することです。
子供は1歳、一人います。
今でもガラケーでブログ?等を見て、子供の面倒をよくみません、
ガラケーを開きっぱなしで寝てしまい、子供にいじられて怒っていることがよくあります。
旦那はガラケーは使いやすいし、機種変更をして操作の仕方に慣れるのも面倒だから、ガラケーで良いと言ってました。

最近、バッテリー交換の用事でショップに行き料金プランの相談もしたところ、店員さんにスマホの買い換えを進められました。
旦那曰く、スマホに替えるなら最新式でカバーも一番良い物が欲しいと…
私が一番心配しているのは、スマホに替えることでスマホ依存症?になることです。それで、育児から益々遠ざかるのが、不安で寂しいですね、
それだけでなく、夫婦の会話もあまりありません。
今でも入浴と寝ている時以外はずっとガラケーをいじっています。
子供が泣いていても布団に潜ってガラケーをいじっています。
私はスマホですが、通話、ネット、メールが使えれば良い人なので、スマホを有効に活用していないです。

便利な世の中になりましたが、人との関わり方が昔と変わってしまい、時代の流れに寂しさを感じている日々です。


No.2965914 19/12/11 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/11 02:54
匿名さん1 

うちの旦那も家ではスマホ片手にいるときの方が多いです。なので子供もパパは携帯でも見てれば?といいます笑(現在3歳)
我が家では旦那と子供が過ごすところを動画に撮って見せました。
これのどこが子供の面倒をみてるのか?と世の中携帯に夢中になって子供が誘拐や事故にあっても気づかない人がいるのですから…
依存症になるのでは?という事よりもお子様もこれから大きくなって行動範囲も増えるのでそういう危険にまず旦那様に気づいてもらう方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧