注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

死にたくないけど生きる理由が見つからない 思えばずっと馬鹿にされたり見下された…

回答4 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
19/12/16 22:10(更新日時)

死にたくないけど生きる理由が見つからない
思えばずっと馬鹿にされたり見下されたりばっかりの人生だったなぁ。これから生きてて何があるのか。早く死ぬ覚悟を決めたいけど、死にたくない。でもお金もないし、どう生きていけばいいのかわからない。
なぜ産んだんだって怒りでおかしくなりそうです。発達障害になったのは私の意思じゃない。

No.2968759 19/12/16 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/12/16 22:10
匿名さん5 

生物は子孫を残すために生まれてきた。
これが理由。

でももう人間は発展しすぎた。
子孫よりお金や科学、人間関係を大切にしている。
発展は終わり、衰退しよう。
→発達障害。

No.4 19/12/16 19:32
匿名さん1 

絶対息抜きはあると思うけどな。

今は疲労がピークになってるから
見えなくなってるんだよ。

安定した収入あれば、
少し落ち着くかな?

踏み出す不安はあるかもしれんけど、
自分にとって良い環境かは入ってみないと
わからんからな。


No.3 19/12/16 11:57
匿名さん3 

死にたくないのなら生きましょう。

あとなにか目標とか趣味を1つ見つけると
生きる原動力に繋がりますよ。

ちなみに休日のうまいらーめん店巡りが趣味です。

No.2 19/12/16 07:26
お礼

>> 1 仕事終わって、が肝ですね。
私も普通に働けたら些細な幸せで生きられたんでしょうけど。

No.1 19/12/16 07:11
匿名さん1 

一日の中で落ち着く時間はないのか?

俺の場合は、仕事終わって酒飲みながら
ゲームしてるときかな。

大きな理由はなくても、
些細な幸福を繰り返して
生きてる人間がこの世の大多数だよ。

  • << 2 仕事終わって、が肝ですね。 私も普通に働けたら些細な幸せで生きられたんでしょうけど。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧