注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私は精神障害者ですが、B型作業所にて、施設長に「いつもやりすてされますが、今回は…

回答3 + お礼5 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
19/12/18 05:03(更新日時)

私は精神障害者ですが、B型作業所にて、施設長に「いつもやりすてされますが、今回は三回までいきました」と言うと「2回も更新したね」と言われ、私は38歳なんですが、「もう子供が無理」みたいなことを言われて傷ついたから謝罪してくれゆうても謝罪してくれないから、市役所に言ったら「話し合いしましょう」とか言ってひとことすみませんが言えないみたいなんですが、私が同じ障害者の方を傷付ける発言をしたらしく私は謝ったのですが、私を傷付けた施設長が謝らないのが納得いかないのでそれを理由に退職したのですが、、他にいくところないし、楽で三万もらえるとこなんてないし、表面上は向こうに謝って退職取消しようか悩んでるんですが、どう思いますか?

No.2968808 19/12/16 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/16 09:24
お礼

施設長は私が同じ障害者の方を傷付ける発言をしたことは問題にして、傷つけないようにする講座を毎日一時間開いて仕事はさせてもらえず、施設長が私を傷付ける発言をしたことに関してはすべてスルーするのです。ひとことすみません言えばいいのにそれをしてくれないから、市役所に言ったら話し合いしましょうとか言って相談の形で稼ごうとするし。

No.2 19/12/16 09:27
お礼

納得はいかないけど、仕事が楽で楽しいから戻りたいんですが、とゆうことです。

No.3 19/12/16 09:32
お礼

企業対労働者となると、謝罪すると絶対慰謝料払わなくてはいけなくなるから謝罪しないんだと思いますが、慰謝料払わなくていいからひとことすみません言って下さいゆうても謝らないです。

No.5 19/12/16 14:02
お礼

>> 4 だれが?

No.6 19/12/17 07:11
匿名さん6 

ん?どういうことですか?
市役所に相談したんですよね?
その市役所の人はなんと言ってるんです?
謝罪するよう促してもらったら良いのでは。

No.7 19/12/17 22:47
お礼

>> 6 はい(*・∀・*)ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧