注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

初めまして、よろしくお願いします。 私はも彼女もお互い20代で、付き合っておお…

回答2 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
19/12/24 09:57(更新日時)

初めまして、よろしくお願いします。
私はも彼女もお互い20代で、付き合っておおよそ3ヶ月くらいになります。

相談内容としては、彼女と自分の温度差と、私からすると、彼女の感情の起伏が激しく、イライラしやすいところに悩んでいます。

まず、出会いは恥ずかしながら風俗店でした。
たまたま飲み会の帰りに入った風俗店で、向こうが私に一目惚れをし、連絡先を交換して、プライベートでも会うようになりました。
プライベートで会うようになってからは、勿論金銭のやり取りもなく、週末は食事や向こうの家で過ごすことが多くなりました。

付き合って1ヶ月程で、彼女は私が彼女に依存していると感じたようで、その旨を伝えてきたので、連絡をなるべく控えるようにしました。
付き合う前とは明らかに違うとは思いながらも、もともと連絡不精で自分の時間を大切にする人なんだなぁ、くらいの認識でした。

その後、一緒にいる時間が増えて行くと、彼女が私にイライラすることが増えました。
確かに私に非があることはありますし、不機嫌だなぁと感じれば理由を聞いて謝るようにしています。
私からすれば些細なことでも、彼女の価値観では大事なことだと思っています。
ただ、私は言い方に傷ついたり、私にも我慢していることがあるので、お互い様なのでは?
とも思います。

彼女は両親がいません。
施設で育ったそうです。
また、仕事柄ストレスも溜まると思うので、身近な存在にぶちまけてしまいたい、と思っているのかな、と思います。
そこは私が大人になればいいのでしょうか。
何となくですが、落ち着いて話し合いが出来そうな感じではないです。
私を言い負かそうとすることが多いです。
あまり、自分の非を認めることはありません。
相談内容がおぼろげで大変恐縮ですが、彼女が何を考えているのか分かりません。
イライラするのは私が嫌いだからなのか、私は彼女にとって必要な存在なのか、分かりません。

一般論でも構いませんので、どう言った心理状態なのか、ご教授頂けると幸いです。



No.2972944 19/12/23 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/12/23 10:20
お礼

>> 1 投稿ありがとうございます。
お互い仕事や、趣味の時間、友人との付き合いもあるので、会っていない時に何をしていても大丈夫です。
必要のある時だけ、やりとりするで構いません。
おっしゃる通り、もっと私の思う通りにして!
というのは、そうなのかなぁと思います。
話し合いにならなさそうなのは、感情が先走って、何を伝えても、こちらがかなり気を遣っても、前に進まないからです。
他方、風俗勤務で金銭感覚や、その他の感覚も麻痺したり、狂ってしまわないか心配です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧