注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ママが帰ってくるということを聞かなくなる。 仕事から帰って、家に帰るとおか…

回答1 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

なぁ( Gq1TCd )
19/12/30 15:44(更新日時)

ママが帰ってくるということを聞かなくなる。

仕事から帰って、家に帰るとおかえりの次に義母にそう言われます。
私は家に帰らない方がいいのでしょうか?と思いました。

それに、私は鼻が低いのですが、子供が赤ちゃんの頃、うつ伏せになっていると、鼻つぶれなるぞとか、普通に私の前で言っていました。
外見のことは自分ではどうしようもないことなのに、わざわざ私がいる前でそのように、言うのです。すごく嫌な気持ちになりました。

家に帰らない方がいいですかね?
自分の家だともおもっていないですが。

No.2976574 19/12/29 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/29 16:30
匿名さん1 

ワガママになるのは当たり前です。
お母さんが大好きだから、お母さんに甘えたいんです。
お祖母ちゃんとお留守番してる間、頑張って良い子にしていたから、お母さんにうんと甘えたいんです。

「お義母さん、ありがとうございます。
後は私が見ますから。」
と言って無視すれば良いんです。

お祖母ちゃんのヤキモチだと思いますよ
息子も嫁が好き。可愛い孫も嫁の子(当たり前ですが)。
何かにつけて、なんか言ってやりたくなるんでしょうね。
ちょっと可哀想なんですよ。
寂しいんですから。
ハイハイって聞いて、流して、気にしないことですよ。

No.2 19/12/30 15:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。

この家の人間は人の気持ちがわからない人たちばかりで、いるのが苦痛です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧