注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

閲覧いただきありがとうございます。 私は学生で、漫画やアニメが好きです。 …

回答2 + お礼2 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 17:55(更新日時)

閲覧いただきありがとうございます。

私は学生で、漫画やアニメが好きです。
最近はとあるアニメ(漫画)にハマっていて
仲のいい友人にそのアニメの話をちらっと言っていた事がありました。
そのせいか分かりませんが、先日アニメを全話みたようです。
それで漫画を貸して、と言ってきました。
それだけならいいのですがその子は私が好きなキャラクターをdisってきたり、マウント(?)を取ってくるような子で、すぐに歴盛りや同じ物を好きな子をにわか扱いをしてくるような子です。。過去にも沢山あります。
だから漫画を貸したらまたそういう行為をされるんじゃないかと思って、正直貸したくないです。
挙句の果てには私の持っている好きな漫画全部貸して、と言ってくるようになりました。
今までに好きな漫画やアニメの話をしたら見てもないのに偏見で「あれつまんない」、「あれ好きな人大体にわか」、「きも」など散々言ってきたのにも関わらず今更貸してと言ってきます。
生返事でいいよと言ってしまっている私も悪いと思いますが貸したくないです。。
はっきり言おうか迷っているのですが、3年程の付き合いでそういう行為以外はいい子で仲良くしてくれます。
こんな理由で断ったらケチでしょうか。。その子が気分を悪くするのもわかっています。
上手く断る方法はありますか?

長々とすみません。
よければ回答お願いします。

No.2985780 20/01/13 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-01-13 14:50
匿名さん1 ( )

削除投票

いいよって言ったんですよね?
一度許可したとなると難しいなー。

理由を言った方が良さそうですね。正直に。

前に私が好きな作品のこと話したらこういう風に言ったことあったでしょ?
また同じようなこと私や他の人に言ったりしない?

ってことを極力、お茶目な感じでとか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/13 14:50
匿名さん1 

いいよって言ったんですよね?
一度許可したとなると難しいなー。

理由を言った方が良さそうですね。正直に。

前に私が好きな作品のこと話したらこういう風に言ったことあったでしょ?
また同じようなこと私や他の人に言ったりしない?

ってことを極力、お茶目な感じでとか。

No.2 20/01/13 15:11
お礼

>> 1 いいよと言っています💦
正直に理由を伝えることにします。
ありがとうございました🙇

No.3 20/01/14 15:14
匿名さん3 

ケチじゃないと思います。ディスってくるから嫌だ、ごめんねって言っていいと思いますよ。

No.4 20/01/15 17:55
お礼

>> 3 そうですか、、嫌な事はきちんと伝えようと思います💦
ありがとうございました🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧