注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

MRIを撮っていませんがヘルニアの症状があると言われ電気の治療を受けていました。…

回答2 + お礼3 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 06:51(更新日時)

MRIを撮っていませんがヘルニアの症状があると言われ電気の治療を受けていました。
足が痺れて痛い時にできる事はありますか?本当に痛いです。これはヘルニアの症状だと言われました。
どうしたらいいですか?

No.2986095 20/01/13 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/01/15 06:51
お礼

答えてくださった方に本当に申し訳ないのですがMRIを撮ることを辞めました。
理由はMRIを撮るには紹介状をもらわなければいけないと言われたためです。紹介状を貰うとしたら一つ候補がありますが病院嫌いな上そこの病院の先生が本当に苦手なため行きたくありません。なのでやめました。自分勝手ですみません。
足の痺れはどうしたら良いのでしょうか。

No.4 20/01/15 06:00
お礼

>> 3 ありがとうございます、では病院に行こうと思います。

No.3 20/01/14 20:46
匿名さん3 

MRI 撮ってもらった方がいいと思います。

私なんか頭痛がします…って受診しただけで、じゃ今からMRIね、ってすぐにしてくれたくらい。

MRIは診断するには一番早くて確実です。
MRIじゃないと、どこの部分がダメなのか手術が必要なのか正確にはわからないわ。

No.2 20/01/13 23:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。
病院です。その病院にMRIが無くて、「多分ヘルニアだと思うけどMRI取るなら他のところ紹介するよ」と言われ、大丈夫ですと答えました。

No.1 20/01/13 23:15
通りすがりさん1 

診断はMRI撮ってからでは?
ちゃんと「病院」に行ってますか?
整骨院とか?病院じゃないとこもあるから。

  • << 2 ありがとうございます。 病院です。その病院にMRIが無くて、「多分ヘルニアだと思うけどMRI取るなら他のところ紹介するよ」と言われ、大丈夫ですと答えました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧